議会改選(7月)から初めての定例9月本会議が行われている途中
3日間(9/11~13)議員特権の一般質問あり新人5名を含む15名が持ち
時間一杯使って丁々発止の映像、自宅にてインターネット中継で傍聴
まちづくりの緊々の課題にそれぞれの思いを投げかけていたが議員
18名中女性議員なく議場への入場許される執行部部長級26名中
4名の女性管理職が陣取り何なりとお聞きくださいとデンと構えていた
《前議会は女性3名が議席有していた、ちなみに淡路市の男女別人口は
52.1%女性が占めている》
3日間(9/11~13)議員特権の一般質問あり新人5名を含む15名が持ち
時間一杯使って丁々発止の映像、自宅にてインターネット中継で傍聴
まちづくりの緊々の課題にそれぞれの思いを投げかけていたが議員
18名中女性議員なく議場への入場許される執行部部長級26名中
4名の女性管理職が陣取り何なりとお聞きくださいとデンと構えていた
《前議会は女性3名が議席有していた、ちなみに淡路市の男女別人口は
52.1%女性が占めている》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/08/3b1a10acb84ea9061209cddfcd6eeeb7.jpg)