ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

音楽と関係ないのですが

2018-05-02 09:29:38 | Weblog

さて、音楽には、直接関係がないのですけど。

小原克博さんという、同志社大学神学部の教授のお話に最近、
大変興味があります。

https://www.youtube.com/watch?v=8xgaQ78ieyo

先端医療、環境問題、性差別、宗教と政治の関係、
また、一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)に焦点を当てた
文明論。戦争論に取り組んでおられます。

先生のキーワードに『良心』という言葉があり、
同志社大学の『良心学研究センター』で
働いておられます。

彼は、宗教家というより、
宗教の持つある種の特徴をあぶり出し、
これからの人の新しい判断基準を模索しているように思えます。

彼は、成功哲学、ビジネス書とは、
『推論と制御』から成り立っている、と話し、
現代の特徴を
『偶然を嫌う』→『偶然を制御する』
『時間がかかることを嫌う』→『インスタントな答えを求める』

そういう時代とお考えのようです。
******
私は、新しい多様な音楽が生まれてきた昭和が好きです。

様々な顔を持った近所の駄菓子屋、文具屋が、
コンビニにとって変わって均一化
1円でも安いものや、インスタントな答えを検索から
導き出し、自分の考えのように納得することに
ちょっとした違和感を覚えてきました。

人の心が、見栄え、プレゼンテーションによって、
大きく揺れ動くのも、少し奇妙な感じがします。

しかし、時代に逆らうことはできないし、
新しい何かを見つけていかねばならないことも
感じてきました。
***********

私は、創造性は、ガチガチの効率主義の中には
生まれないと最近考えますから、
『従来の宗教依存」『成功哲学』の先の
新しい最新の判断基準を見つけつつあるような気がしています。

音楽の向上は、日々の暮らしと関わっていますから、
大変興味深く思っています。


皆さんは、どうお感じでしょうか?
ということで、また。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Chokkaku氏の言葉 | トップ | 京都RAG音楽義塾が『大人のた... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事