突貫工事につぐ突貫工事!
全開パワーで、ジャンジャン加工していきます!
<そして、FF11も、やってますよ・・・・
首を作って、弾みがついたんで、更に各部を、作り詰めていきます。
買ってきたモールドパーツを貼り付けながら、ボツボツ仕上げて
一旦組んだ頭の上半分を、もう一度切り飛ばして、コックピット内を、ソレっぽく作って行きます。
ちなみに、このコトセットタイプは、頭を頑丈な装甲で囲った分、コックピットは狭くなって一人乗りになってます
<後頭部のハッチから乗り込みます。
カプリコのインパネとかハンドルくっつけたついでに、ピラーも立てときました。
<今回、演出上、硝子は入れませんw
運転手には、R3ギャリアについてた、ビリンでどうか!
ほんで、次は、腰周り
カプリコのマフラーを組んで、その上の荷台に、これまた、R3の、おまけだった
レッグタイプを、降着姿勢に改造して搭載してみるよ?
「ドッキングセンサーーー!!!!!!」とか、やるか!<また番組違う・・・
そんで、昨夜の時点で、未定だった、背中の物体。
結局「カバーされたホバーユニット」に、しました。
プラ板で、もっさり箱組んで、ルーバーパネルいれて、
インテーク替わりに、スタンディングトータスの頭のっけて、ギャリアの残りパーツの円盤くっつけて
まだ、寂しいので、ザブングルの羽を、安定と滑空用にくっつけてみました。
いよいよ”ギャリングル(謎)”
腰にレッグの格納庫とかがあるから、ギャリアみたく、ぺたんと閉じれませんけど
固定式のブラッカリーと違って、30度くらいの範囲で、チルトできるぞ!
手首は、買い損ねたので、とりあえず、GP1の奴でもつけときましょうか
見慣れてきたのか、けっこうかっこよく見えてきましたw
実物みると「このパーツはアレか?ほんで、これはアレ???ひでぇ!」みたいな感じw
武器は、ギャリアのバズーカーがあるんだけど・・・・これでいいかなぁ・・・・
おおよそこんな感じで、ほぼ完成・・・<かな???
さらにWMに見えるように塗装すれば、大完成??????
全開パワーで、ジャンジャン加工していきます!
<そして、FF11も、やってますよ・・・・
首を作って、弾みがついたんで、更に各部を、作り詰めていきます。
買ってきたモールドパーツを貼り付けながら、ボツボツ仕上げて
一旦組んだ頭の上半分を、もう一度切り飛ばして、コックピット内を、ソレっぽく作って行きます。
ちなみに、このコトセットタイプは、頭を頑丈な装甲で囲った分、コックピットは狭くなって一人乗りになってます
<後頭部のハッチから乗り込みます。
カプリコのインパネとかハンドルくっつけたついでに、ピラーも立てときました。
<今回、演出上、硝子は入れませんw
運転手には、R3ギャリアについてた、ビリンでどうか!
ほんで、次は、腰周り
カプリコのマフラーを組んで、その上の荷台に、これまた、R3の、おまけだった
レッグタイプを、降着姿勢に改造して搭載してみるよ?
「ドッキングセンサーーー!!!!!!」とか、やるか!<また番組違う・・・
そんで、昨夜の時点で、未定だった、背中の物体。
結局「カバーされたホバーユニット」に、しました。
プラ板で、もっさり箱組んで、ルーバーパネルいれて、
インテーク替わりに、スタンディングトータスの頭のっけて、ギャリアの残りパーツの円盤くっつけて
まだ、寂しいので、ザブングルの羽を、安定と滑空用にくっつけてみました。
いよいよ”ギャリングル(謎)”
腰にレッグの格納庫とかがあるから、ギャリアみたく、ぺたんと閉じれませんけど
固定式のブラッカリーと違って、30度くらいの範囲で、チルトできるぞ!
手首は、買い損ねたので、とりあえず、GP1の奴でもつけときましょうか
見慣れてきたのか、けっこうかっこよく見えてきましたw
実物みると「このパーツはアレか?ほんで、これはアレ???ひでぇ!」みたいな感じw
武器は、ギャリアのバズーカーがあるんだけど・・・・これでいいかなぁ・・・・
おおよそこんな感じで、ほぼ完成・・・<かな???
さらにWMに見えるように塗装すれば、大完成??????