で、ジム完了(撮影後もぽちぽち手は入れましたが・・・)後、次にとりかかっておりますところの、「トリコロールカラーのロボ」
これ、「1/3 バンダイ謹製 柔王丸」
先月の例会で、うちの、模型部会長の、収蔵品を、わけてもらったのです。
箱のヤレっぷりと、懐かしい「ひし形接着剤」同梱な折、まちがいなく当時物・・・・
人に言わせりゃ、プレミア物ってことに、なるのでしょうが、うちの模型部・・・の一部の人種に限って、そんな、体裁など、へのツッパリにもなりません。
「作らんで、なんのプラモや!」「成仏させたらんかい!」といった、名台詞が、日常な折、遠慮なくヤリます。
えーと、マニュアルこそ欠品とはいえ、未開封の柔王丸、ひし形接着剤も、カリカリクポーでは、ありますが、十二分に原型をとどめております。
「ダイデンジン・・サンバルカンロボ・・・柔王丸・・・買ったは 買った、なーつかしーぃなぁーーーーーーーーー」<台詞:水谷 豊
ほんでまぁ、折角の逸品、素組みするなど許されないわけなんですが、ちょいと、視点を変えれば、気の利いたTOYなんかが発売されとります。
この状況は、著しくやる気を削ぐケースではありますが、なんせまぁ、現在欠品なうえ、お高いわけで、
頂きだき物の、キットでかるーくあそんじゃおう! そんな感じの話。
ちなみに、2013年5月現在、YOUTUBEで、プラレス三四郎 全話みれます・・・・<1話3分割だけどね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=RR4aDKhlKLk&list=UUxIKDWog4p-yB0yGeuZLkHA
「外国さんよ!ありがとうーーー!!!!」
といったわけで、TVシリーズを、垂れ流しながら、製作スタート!!!
バンダイ柔王丸、パッケ横のスチルでわかるとおり、それなりに、良く出来てるのです。
まぁ、当時のバンダイですから、全関節可動モデルとはいいつつ、格好良さにぜんぜんつながっていないのは、ご想像通り・・
だかしかし、事、造形に関しては、おどろくほど悪くない。
アラレちゃんシリーズだとか、ミンキーモモだとか、「人形方面」のプラモは、良いんですよ!
ちょっと褒めてから、おもむろに、ノコギリを取り出す・・・まいどお馴染みのお話
まずは胴
腰も、胸も、一体整形なんで、ばっさり切り離し、プラ板で、股関節がとりつく、ふんどしをこしらて内蔵、
腹部分は、エポキシで新造、ボールジョイントで接続しときました。
もちろん、胸パーツ内部は、全部切り飛ばし、首と肩がスイングできるように、ポリキャップをつかった、フレームをつくって組み込んどきます。
胸板、肩甲骨パーツが、「組み合わされているように見える」ように、ナイフで切りこんどくと、メリハリが利いてグーかな!
続いて頭
うまいこと特徴をつかんでるので、抜けのかげんで、彫が浅いところを、掘り込むくらいで、問題なさそう。
まぁ、パーティングライン処理の下限で、耳パーツは、作り直しました。
脚
板野サーカスで暴れまわる柔王丸の雰囲気が多少なりともでるように、大アクションできるように頑張ります。
つま先を切り飛ばし、真鍮線で軸つくって接続、足首自体も、二重ABSボールで脛と接合、
膝関節に、汎用のコトブキヤパーツを使い太ももと接続します。
この太ももも、TVイメージで、程よく延長、ボール部分で、横ロール回転できるように、再接続しますよ。
あ、そだ、ハイキックで、ずっこけないよう、足首には多少、重りを押し込んどきましたよ。
肩腕
肩の丸関節は、太ももの丸間接と同様に、ABSボールを組み込んでおきます。
ただし、パーツが薄いので、パテで裏打ちしならが、固定するのが吉かと思われます。
上腕は、2mm延長、肘にも、コトブキヤパーツを、組み込んでおきました。
手首は、キットのまま、型の限界は、裏打ちして、しっかり整形しとくのが、セオリーかと・・・・<あえて社外品を使わない・・・
下腕との接続は、リボルバージョイントのいちばんちっこいやつ。
「この角度が、非常に大事なのです!!!!」
なかなか捗らなかったんですが、あちこと掘り込んだり、穴あけたりしつつ、なんとか、自立させるところまで、できました。
「お!けっこういいようなきがするぞう!!!!!!!!!!!!」
あと 左腕を、こしらえれば、一段落となります。
基本的なパーツ造形は、いじってないのに、今の目で見ても、問題なく柔王丸に見える。
バンダイ 良い仕事してたのね・・・
さーもう一息、すすめないとなぁ!!!!!!
これ、「1/3 バンダイ謹製 柔王丸」
先月の例会で、うちの、模型部会長の、収蔵品を、わけてもらったのです。
箱のヤレっぷりと、懐かしい「ひし形接着剤」同梱な折、まちがいなく当時物・・・・
人に言わせりゃ、プレミア物ってことに、なるのでしょうが、うちの模型部・・・の一部の人種に限って、そんな、体裁など、へのツッパリにもなりません。
「作らんで、なんのプラモや!」「成仏させたらんかい!」といった、名台詞が、日常な折、遠慮なくヤリます。
えーと、マニュアルこそ欠品とはいえ、未開封の柔王丸、ひし形接着剤も、カリカリクポーでは、ありますが、十二分に原型をとどめております。
「ダイデンジン・・サンバルカンロボ・・・柔王丸・・・買ったは 買った、なーつかしーぃなぁーーーーーーーーー」<台詞:水谷 豊
ほんでまぁ、折角の逸品、素組みするなど許されないわけなんですが、ちょいと、視点を変えれば、気の利いたTOYなんかが発売されとります。
この状況は、著しくやる気を削ぐケースではありますが、なんせまぁ、現在欠品なうえ、お高いわけで、
頂きだき物の、キットでかるーくあそんじゃおう! そんな感じの話。
ちなみに、2013年5月現在、YOUTUBEで、プラレス三四郎 全話みれます・・・・<1話3分割だけどね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=RR4aDKhlKLk&list=UUxIKDWog4p-yB0yGeuZLkHA
「外国さんよ!ありがとうーーー!!!!」
といったわけで、TVシリーズを、垂れ流しながら、製作スタート!!!
バンダイ柔王丸、パッケ横のスチルでわかるとおり、それなりに、良く出来てるのです。
まぁ、当時のバンダイですから、全関節可動モデルとはいいつつ、格好良さにぜんぜんつながっていないのは、ご想像通り・・
だかしかし、事、造形に関しては、おどろくほど悪くない。
アラレちゃんシリーズだとか、ミンキーモモだとか、「人形方面」のプラモは、良いんですよ!
ちょっと褒めてから、おもむろに、ノコギリを取り出す・・・まいどお馴染みのお話
まずは胴
腰も、胸も、一体整形なんで、ばっさり切り離し、プラ板で、股関節がとりつく、ふんどしをこしらて内蔵、
腹部分は、エポキシで新造、ボールジョイントで接続しときました。
もちろん、胸パーツ内部は、全部切り飛ばし、首と肩がスイングできるように、ポリキャップをつかった、フレームをつくって組み込んどきます。
胸板、肩甲骨パーツが、「組み合わされているように見える」ように、ナイフで切りこんどくと、メリハリが利いてグーかな!
続いて頭
うまいこと特徴をつかんでるので、抜けのかげんで、彫が浅いところを、掘り込むくらいで、問題なさそう。
まぁ、パーティングライン処理の下限で、耳パーツは、作り直しました。
脚
板野サーカスで暴れまわる柔王丸の雰囲気が多少なりともでるように、大アクションできるように頑張ります。
つま先を切り飛ばし、真鍮線で軸つくって接続、足首自体も、二重ABSボールで脛と接合、
膝関節に、汎用のコトブキヤパーツを使い太ももと接続します。
この太ももも、TVイメージで、程よく延長、ボール部分で、横ロール回転できるように、再接続しますよ。
あ、そだ、ハイキックで、ずっこけないよう、足首には多少、重りを押し込んどきましたよ。
肩腕
肩の丸関節は、太ももの丸間接と同様に、ABSボールを組み込んでおきます。
ただし、パーツが薄いので、パテで裏打ちしならが、固定するのが吉かと思われます。
上腕は、2mm延長、肘にも、コトブキヤパーツを、組み込んでおきました。
手首は、キットのまま、型の限界は、裏打ちして、しっかり整形しとくのが、セオリーかと・・・・<あえて社外品を使わない・・・
下腕との接続は、リボルバージョイントのいちばんちっこいやつ。
「この角度が、非常に大事なのです!!!!」
なかなか捗らなかったんですが、あちこと掘り込んだり、穴あけたりしつつ、なんとか、自立させるところまで、できました。
「お!けっこういいようなきがするぞう!!!!!!!!!!!!」
あと 左腕を、こしらえれば、一段落となります。
基本的なパーツ造形は、いじってないのに、今の目で見ても、問題なく柔王丸に見える。
バンダイ 良い仕事してたのね・・・
さーもう一息、すすめないとなぁ!!!!!!
トリコロールってこれか!
原作の方のイメージしかないからアレだったのかな。
なんだか若い人だとこの作品は知らないんだけど
『光ファイバーコミュニケーション回路全開』
ってフレーズと『桜姫』だけは全然関係無い所で一人歩きしてるんで
知ってる人も居るみたいだよね・・・
うーん、当時あんまり観て無かったなぁ、これ。
オッサンになってから再放送で観た想い出が。
ところでさぁ、アベノミクスって何よ?バトルアクス作戦なら知っとるよ?
という無職になってしまいそうなくらい、今の会社ちょっとヤバくて模型趣味どころでは無いんだけど
唯緒師父のこーゆーのみてると、模型人って良いなって思い直してちょっと勇気とやる気が復活するんだよね。
まぁ無職になるかもしれん猶予はまだちょっとあるみたいだから、なんか手を動かそうと思うよ。
でわわ。
いいよねぇ!!!いのまた時代
アニメスタジオが、やりたい放題やって、たのしんで、アニメ作ってた「良い時代」なんですよねぇ!
モブに、他のアニメキャラが、書き込まれてたり(そしてアニメ誌で盛り上がる)極端にディフォルメした、原画のまま、彩色されてオンエア・・・・
「適度な」お色気演出(やっぱりアニメ誌で盛り上がる)etc・・etc・・・
いいねぇ・・・・今じゃありえないよねぇ・・・・・・・
原作柔王も、好きなんだけど、このアニメ版も、少年時代のメモリーとして捨てがたいんですよ。
<桜姫って、原作者的には、「間持たせ」で、出しただけなのに、時代に生き残って、驚いてるとかw
@世間はまだまだ良くないです。
全然予断を許さない状況の、会社と、そこにつとめる社員さんは、とてもとてもたくさんいます。
お気楽に振舞ってるあたし自身、毎晩ねしなに、「明日朝 目がさめなくてもいいな・・」とか思っちゃう状況ですしね・・・・
まぁさ、自分も含めた、みんなが、受難の時代で、趣味が出来る人、かろうじて出来る人、それどころではない人・・なのですが、
そんな中で、「あぁ こいつは、まだ、良い時代を忘れず、やってるんだな」って、発信ができればいいなと、思ってます。
いつか出来なくなるかもしれないけど、出来るうちは・・・ね?
独り身の我々、お金は、大事に使うことで、「ちいさく」生きる事はできるもんですw
とりまく環境はどうしようもないけど、健康にきをつけ、ココロまで腐らないよう、ちいさな幸せをつなぎあわせて生きるのです!
ちなみに、今月のあたし、柔王丸の経費3000円(たか!)と、次のMGガンダ模の購入出費だけで、充分に、たのしくやっとります。
「金より時間」っていうのは、雷鳴の如くに真実であるとおもうんだ!!!