心は「気」の働く場
心というものは生命を創造する「気」の働きを行うための存在であり、心が思ったり考えたりすることによって、生命の活動が表現される。そして心の行う思考は、すべて個人の命の原動力となっている「気」を通じて、その「気」の本源たる“宇宙根本主体”に通じている。
しかもこの“宇宙根本主体”は一切の万物を創造するエネルギーの本源である。この絶対的関係を真剣に考えると、思考は人生を創るということに断然結論される。
中村天風 32
心というものは生命を創造する「気」の働きを行うための存在であり、心が思ったり考えたりすることによって、生命の活動が表現される。そして心の行う思考は、すべて個人の命の原動力となっている「気」を通じて、その「気」の本源たる“宇宙根本主体”に通じている。
しかもこの“宇宙根本主体”は一切の万物を創造するエネルギーの本源である。この絶対的関係を真剣に考えると、思考は人生を創るということに断然結論される。
中村天風 32