takano_nagano@yahoo.co.jp
今年も新そばの時期となり、あちこちで新そばまつりが行われています。
香りを味わうには、やはり新そばです。
今年は全国的にそばが不作とか。日向そばも不作で、収量は例年の5割~2割程度です。
11月28日(土)に第3回新そば賞味会が開催されます。
今回は、より香り高い新そばを味わうため、挽きにこだわります。
「そば好き人間 大集合!」 新そばの味と香りをご賞味下さい。
香りを味わうには、やはり新そばです。
今年は全国的にそばが不作とか。日向そばも不作で、収量は例年の5割~2割程度です。
11月28日(土)に第3回新そば賞味会が開催されます。
今回は、より香り高い新そばを味わうため、挽きにこだわります。
「そば好き人間 大集合!」 新そばの味と香りをご賞味下さい。
2009.11.03
紅葉に雪、澄んだ空気、青空。絵はがきのような聖高原。
こんなチャンスにめぐり合うことは、あまりありません。
デジブックに収めました。
『聖高原の初雪』
紅葉に雪、澄んだ空気、青空。絵はがきのような聖高原。
こんなチャンスにめぐり合うことは、あまりありません。
デジブックに収めました。
『聖高原の初雪』