takano_nagano@yahoo.co.jp
▲日本勝利を報じる号外(6月25日朝)
岡田ジャパンが、またまたやってくれた。
日本中を寝不足に、そして心地良い歓びをプレゼントしてくれた日本チームに感謝です。
強いところが勝つとは限らない。だから、面白い。世界ランキング45位の日本、36位のデンマークに勝った。4位のオランダに1-0で負けたが、試合内容は互角(少しヒイキ目か?)、次は31位のパラグアイだ。是非とも勝ってベスト8へ進んで欲しい。
そして、念願の「ベスト4」への夢を見させて欲しい。
▼パラグアイの民族楽器「アルパ」を奏でる長野県出身の上松美香さん(6月25日)
偶然にも、松本市内のホテルで開かれた新聞社の「感謝のつどい」でパラグアイの民族楽器が演奏された。
岡田ジャパンが、またまたやってくれた。
日本中を寝不足に、そして心地良い歓びをプレゼントしてくれた日本チームに感謝です。
強いところが勝つとは限らない。だから、面白い。世界ランキング45位の日本、36位のデンマークに勝った。4位のオランダに1-0で負けたが、試合内容は互角(少しヒイキ目か?)、次は31位のパラグアイだ。是非とも勝ってベスト8へ進んで欲しい。
そして、念願の「ベスト4」への夢を見させて欲しい。
▼パラグアイの民族楽器「アルパ」を奏でる長野県出身の上松美香さん(6月25日)
偶然にも、松本市内のホテルで開かれた新聞社の「感謝のつどい」でパラグアイの民族楽器が演奏された。

▲クウちゃんもテレビに釘づけ(オランダ・デンマーク戦)
第19回サッカーW杯南アフリカ大会4日目、岡田監督率いる日本チームは初戦の対カメルーン戦を1―0で勝った。
岡田監督が「1―0又は2―1で勝つ」と言っていた通りだった。松井君、本田君頑張ったね。
そして、気になったのが同じE組のオランダ対デンマーク戦、初優勝を目指す強豪オランダが予想通りデンマークを2―0で下した。ロッベンが先発から外れたが、矢張り強い!
さて、日本はデンマークを下せるか・・・。是非、勝って欲しい。みんな頑張れ!
6月議会開会中というのに、しばらく寝不足が続きそうだ・・・
第19回サッカーW杯南アフリカ大会4日目、岡田監督率いる日本チームは初戦の対カメルーン戦を1―0で勝った。
岡田監督が「1―0又は2―1で勝つ」と言っていた通りだった。松井君、本田君頑張ったね。
そして、気になったのが同じE組のオランダ対デンマーク戦、初優勝を目指す強豪オランダが予想通りデンマークを2―0で下した。ロッベンが先発から外れたが、矢張り強い!
さて、日本はデンマークを下せるか・・・。是非、勝って欲しい。みんな頑張れ!
6月議会開会中というのに、しばらく寝不足が続きそうだ・・・
▲気持良さそうです
以前、猫鍋が流行りました。鍋のなだらかな曲線が良いのでしょうか・・・
でも、鍋の肌触りが冷たいのか、硬いのか・・・、クウちゃんには嫌われました。
が ! ! ! 、桶はOKのようです。木の温もりが良いのでしょうか。
ゴロゴロ・・・、グーグー・・・、本当に気持良さそうです。
以前、猫鍋が流行りました。鍋のなだらかな曲線が良いのでしょうか・・・
でも、鍋の肌触りが冷たいのか、硬いのか・・・、クウちゃんには嫌われました。
が ! ! ! 、桶はOKのようです。木の温もりが良いのでしょうか。
ゴロゴロ・・・、グーグー・・・、本当に気持良さそうです。
▲大きく膨らんだ袋状の唇弁が美しい
平安時代末期から鎌倉時代初期の武将「熊谷 直実(くまがい なおざね)」から名前がついたというクマガイソウ(熊谷草)、我が家の小さな鉢で美しく咲いています。
環境省のレッドデータブックで絶滅危惧II類とされているようですが、近くのAIさんの畑の片隅ではどんどん増えて咲いており、鉢植えで頂戴したものです。
花を見たら庭に植えることにしています。
平安時代末期から鎌倉時代初期の武将「熊谷 直実(くまがい なおざね)」から名前がついたというクマガイソウ(熊谷草)、我が家の小さな鉢で美しく咲いています。
環境省のレッドデータブックで絶滅危惧II類とされているようですが、近くのAIさんの畑の片隅ではどんどん増えて咲いており、鉢植えで頂戴したものです。
花を見たら庭に植えることにしています。
▲入賞した『クウちゃんの昼寝』(携帯撮影)
6月3日発表のgoo「うちのコ写真館コンテスト」で、可愛い猫ちゃんがたくさんいましたが、『クウちゃんの昼寝』が2位に入賞しました。
きっと、松本のお母さん(YTさん)も喜んでくれるでしょう・・・・
出場者(猫)一覧は次へ http://pet.goo.ne.jp/uchinoko/all/20100603/1/
6月3日発表のgoo「うちのコ写真館コンテスト」で、可愛い猫ちゃんがたくさんいましたが、『クウちゃんの昼寝』が2位に入賞しました。
きっと、松本のお母さん(YTさん)も喜んでくれるでしょう・・・・
出場者(猫)一覧は次へ http://pet.goo.ne.jp/uchinoko/all/20100603/1/