田舎暮し万歳!

田舎暮しの楽しさと四季折々の自然を紹介

E-Mail

takano_nagano@yahoo.co.jp

芋掘り

2010-10-14 07:51:12 | 農作業、山仕事
     ▲今年の芋は大きい(10月14日、午前6時15分)

 10月17日の収穫祭に向けて、ふるさとを元気にする会(藤本久会長)会員が早朝から芋掘りをしました。
 芋ツルをあげ、マルチをはぎ取り、いよいよスコップや鍬を使って芋掘り。
 すると、驚き! 驚き! 芋が大きい! 収穫祭でどうやって売ろうか・・・、戸惑うほどの芋がゴロゴロ。
 巨大芋に混じって何とも妖艶な姿の芋もあり、楽しい芋堀でした。
  17日の『月の里収穫祭』で格安販売します。ご来場をお待ちしております。

     ▼観賞用にしたい芋
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋茄子は嫁に食わすな

2010-10-13 21:06:01 | 野菜、果物
     ▲嫁の作った秋茄子、今年は例年になく美味しい

 今年の秋茄子は、病害虫に見舞われることもなく立派に生長し実に美味しい。
 「旨いものは嫁に食わすな」、「秋茄子は嫁に食わすな」・・・と言っても我が家では、茄子は嫁が畑に作ったもので、嫁が料理をするのだから食わせないとは無理なこと。
 でも、嫁の漬ける茄子の一夜漬けは美味しいと、嫁が食卓に着く時には皿の茄子は半分ぐらいになっている。
 矢張り我が家では「秋茄子は嫁に食わすな」の諺は今も生きている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキノコは豊作

2010-10-12 19:05:18 | Weblog
     ▲今日も大量、キノコ保存の下ごしらえは88歳の母が担当

  今日もキノコの話題でスミマセン。

 今年は、森のキノコが豊作のようです。
 サクラシメジ、ウラベニホテイシメジ、ホンシメジ、イグチなどは盛りを過ぎる時期なのですが、まだ大きく傘を開いて行列をつくっています。
 また、豊作年ということもあってキノコの種類は豊富で、森を歩くとキノコ図鑑を見るようです。例年は数少ないクロラッパタケ、コガネダケなども大量に発生しています。キノコの種類が多いというのは、実に楽しいものです。
 
     ▼クロラッパタケ(食)
      フランス料理などに使われるようですが、この地方ではあまり食べません。
 

     ▼コガネダケ(食)
      大群生するキノコです。肉質のしっかりしたキノコです。
 

     ▼茹でるとクリタケに似ていますが、味は独特です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の山-2

2010-10-06 22:32:52 | 大自然の恵み
     ▲アイシメジ(食)
      “アイ”とは、キシメジとシモフリシメジの間との意味。超美味のキノコです。

 今年の森は例年と違って、全てのキノコが一斉に顔を出しています。森を歩くのが楽しくなります。

     ▼ハツタケ(食)
      通年は9月に一斉に発生する。焼いて食べると美味しい。味出しにも良いです。
 

     ▼カバイロツルタケ(食/生食は毒)
      テングタケ科には毒キノコが多いので、気をつけましょう。
 

     ▼テングタケ(毒)幼菌
 

     ▼ドクベニタケ(毒)
 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビクでキノコ採り

2010-10-06 19:22:55 | 大自然の恵み
     ▲今年はビクを使って

 山のキノコの本格シーズンとなりました。
 今年は猛暑続きでキノコは不作との予想でしたが、最近の雨天が幸いしてキノコは豊作のようです。
 昔のようにビクを背負って森に入り、・・・昔のようにビク一杯のキノコを採りました。
 田舎暮しの醍醐味です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする