![]() | まっぷる信州ベストプラン 2011 (マップルマガジンシリーズ) (マップルマガジン 甲信越) |
クリエーター情報なし | |
昭文社 |
東京でも、西の端っこにすんでいる松浦は、旅行というと信州方面にでかけることが多いです。その昔は、白馬までいったものさ。
つい先日の記事も、茅野市のそばやからアップしたものです。
ウィルコムのスマートフォンが圏外だったので、イー・モバイルを試したらこっちもかすかにつながる程度だったというだめっぷり。
その昔はスキーによく行きました。
最近は温泉です。
マイナスイオンの空気に包まれて、ぽかぽかのお湯につかるのが幸せですよ。
すっかり年寄りじみてきましたが仕方のないことです。
今回のこのガイドブックも、ヴィーナスラインについての記事を主に読んだのですが、昔だったらワインディング=タイムだったのに、今じゃすっかり景色を楽しみながらのんびり走行ですよ。メロディーロードを楽しむために、時速40kmぴったりで走ったり。
残念だったのは、霧ヶ峰のドライブインが休みだったことかな。