松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

硬貨

2024-11-26 17:09:24 | なんでもない日々
クローゼットの中に、一円玉、五円玉、十円玉がそれぞれ茶封筒を分けているのですが、使うことなくたまっています。
貯金の貯まっているという印象より、何か滞留している溜まっているという漢字の方がピッタリくるような状況です。
最近は交通系のIC決済なども便利ですし、自動的に家計簿がつくのでますます現金を使う機会が減っているのです。それで今日は、思い切って百円均一で、コインケースを買いました。硬貨の種類ごとに専用の部分に挟んでいけるタイプのものです。
以前のように、銀行や郵便局のATMでコインを預け入れることもしにくくなってきましたし(出来るけれど手数料がかかるので)、ちょっとしたお菓子を買う機会などにちゃんと使うように意識していこうと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩 | トップ | 穏やかな陽気 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なんでもない日々」カテゴリの最新記事