先月、娘のご主人から送ってもらった
マンゴー(とっくに食べ終わっています)。
甘〜いこの果物、食べれば食べるほど
その美味しさの虜になります。毎朝食べ
ていたあの10日間ほどがどんなに幸せ
だったことか。
やっぱりマンゴーは植えなきゃ!
とは言え苗は売っていないので、種から
育てるしかない。今までにも何度か種を
植えたことはありますが発芽はゼロ。
自信は全く無いけどやるしかない。
土の中に種を埋めるだけなので、コツも
何もないと思っていましたが、年の為に
ネットで検索したら・・。
全然違っていました。

マンゴーに入っている種は上の写真。
だけど本当の種は殻の中にありました。
そうか、それで今まで芽が出なかった
のか。

殻の中の本当の種を撒くこと約2週間で
無事芽を出し始めました。
種から育てると実を付けるまでに10年
近くかかるそうですが、楽しみは先に
とっておくのも良いかな?
(でも待ちきれなくなったら、接ぎ木苗
を探してまたホームセンターを巡ります)
とにかく大切に育てよう。

そしてこのグァバのように、たわわに
実がなりますように。
マンゴー(とっくに食べ終わっています)。
甘〜いこの果物、食べれば食べるほど
その美味しさの虜になります。毎朝食べ
ていたあの10日間ほどがどんなに幸せ
だったことか。
やっぱりマンゴーは植えなきゃ!
とは言え苗は売っていないので、種から
育てるしかない。今までにも何度か種を
植えたことはありますが発芽はゼロ。
自信は全く無いけどやるしかない。
土の中に種を埋めるだけなので、コツも
何もないと思っていましたが、年の為に
ネットで検索したら・・。
全然違っていました。

マンゴーに入っている種は上の写真。
だけど本当の種は殻の中にありました。
そうか、それで今まで芽が出なかった
のか。

殻の中の本当の種を撒くこと約2週間で
無事芽を出し始めました。
種から育てると実を付けるまでに10年
近くかかるそうですが、楽しみは先に
とっておくのも良いかな?
(でも待ちきれなくなったら、接ぎ木苗
を探してまたホームセンターを巡ります)
とにかく大切に育てよう。

そしてこのグァバのように、たわわに
実がなりますように。