沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

そろそろ玉ねぎの収穫だけど

2025-02-22 22:22:00 | 家庭菜園

去年初めて苗を買って植えた玉ねぎが
かなり大きくなりました。以前は
種から育てていましたが収穫できた
のは数えるほど(苗作りが難しいんです)
だったので、これは嬉しい♪

ネットで検索すると”全体の80%ほどの
葉茎が倒れたら収穫のタイミング“と
書いてあったのでもう少し待つことに
しますが・・、


こっちはすぐにでも食べられそうだけど


左手前は全然玉になっていません。
同じ時期に植えて同じように育てている
のにこの違い。でも、プラ鉢で育てて
いる方はもっと違います。


このプラ鉢の玉ねぎはほぼ玉になって
いて


かなり大きくなっています(真ん中の
玉ねぎは先週スーパーで買った物)。


ちっちゃなプランターで育てたこれも
そこそこ大きくなっていますが、


このプラ鉢は全滅。


全く玉になっていません。

同じ苗を同じ時期に植えて同じように
水遣りをして追肥して・・、唯一違う
点は最初の土作りだと思いますが、
まさかここまで違うとは。

『野菜作りの基本は土作り』

この言葉は何度も聞いた事がありましたが、ようやく納得出来ました。
当然今年も秋に玉ねぎの苗を買うつも
りですが(種からはもう育てない)、
それまでに『究極の土』を作り上げる
方法を必ず見つけます!



最新の画像もっと見る