今日の沖縄は昨夜から土砂降り。6月の
那覇の平均月間降水量は約250mmです
が、たった1日でほぼ同じくらい降り
ました。
雷も鳴りっぱなしでちょっと危険だった
ので、どこにも出られず家で読書三昧。
(半分は寝てたけど)
ようやく夕方に上がったので庭のいちご
の手入れ。

収獲を終えたいちごの苗からはランナー
と呼ばれる茎が次々に伸びてきます。
(収獲中に伸びた場合は栄養を実に集中
させるために切ります)

ひっくり返すとすでに根が出ています。

この子株をポットに入れ、風で茎が
ふらつかないよう針金などで留めます。

左上が今日作ったもので、残りは2週間
ほど前の物。引っ張っても簡単に抜け
ないのでしっかり根付きました。後は
ランナーを切れば出来上がり。このまま
育てて秋になったらプランターに植え
付ける予定。
この時に注意する点がひとつ。
伸びたランナーには間隔を空けていくつ
か子株がつきますが、最初の子株は成長
が安定しないので、2つ目以降の子株を
植えたほうが良いそうです。

とはいえ捨てるのも勿体ないし、すでに
勝手に根付いてる奴もいるのでそれは
そのままで。
今年は10個くらいしか収獲出来なかった
ので、来年は10倍増を目指します。
那覇の平均月間降水量は約250mmです
が、たった1日でほぼ同じくらい降り
ました。
雷も鳴りっぱなしでちょっと危険だった
ので、どこにも出られず家で読書三昧。
(半分は寝てたけど)
ようやく夕方に上がったので庭のいちご
の手入れ。

収獲を終えたいちごの苗からはランナー
と呼ばれる茎が次々に伸びてきます。
(収獲中に伸びた場合は栄養を実に集中
させるために切ります)

ひっくり返すとすでに根が出ています。

この子株をポットに入れ、風で茎が
ふらつかないよう針金などで留めます。

左上が今日作ったもので、残りは2週間
ほど前の物。引っ張っても簡単に抜け
ないのでしっかり根付きました。後は
ランナーを切れば出来上がり。このまま
育てて秋になったらプランターに植え
付ける予定。
この時に注意する点がひとつ。
伸びたランナーには間隔を空けていくつ
か子株がつきますが、最初の子株は成長
が安定しないので、2つ目以降の子株を
植えたほうが良いそうです。

とはいえ捨てるのも勿体ないし、すでに
勝手に根付いてる奴もいるのでそれは
そのままで。
今年は10個くらいしか収獲出来なかった
ので、来年は10倍増を目指します。