私の人生いろいろ

ある日の出来事

巻き寿司

2013-02-04 08:56:03 | 日記

昨日は、晴天の良い天気。
暖かく、洗濯に掃除にと動きたくなる陽気です。

午前中は、国華園に花を買いに行きました。

午後からも遅かったのですが、翌日雨の予報なので
布団も干しました。

花も植え替え
「今日は、節分。巻き寿司かぁ~」
「どうしょう?」

今日は、久しぶりにかなり身体を動かし無理したし
毎年、巻いているのですが今回はなるべく手を抜く?
随分迷いながら買い物へ…

今年は、節分の巻き寿司が定着していると聞いていたが
本当に、買い物客のかごには巻き寿司が入っている。
売り場も、残り少なくかなり売れているようだ。

しかし、買うのは簡単だがどうしても手作りにこだわる私。
手間暇かかるし、出来不出来もあるが
やはり「自分で作ろう~」と思い材料を購入。

昨年、娘にも和・洋の巻き寿司をあげて好評だった。
購入していたらと思い電話すると「欲しい~」と元気な声。

急いで、準備する。
卵とはんぺんで卵焼きや、かんひょうを煮たり…
アボガドやハムなど入りの洋風等々あれこれ作る。
どうにか巻き終わり、味見すると美味しく出来たかな…?



娘が、夕方取りに来る。


手抜きするつもりが今年も、”節分の巻き寿司”作りました。
結局、自分で作るのが好きなのかな…