私の人生いろいろ

ある日の出来事

連休

2013-02-10 16:44:36 | 日記
日曜日の今日も「良い天気!」


連休の初日
昨日の土曜日は、一歩も出ずに家にこもって
のんびりと、午後から絵を描く。
主人は、趣味の囲碁で外出。
娘と孫が夕方、寄る。
学校は、先日は風邪の流行で休校だったが
今週から通常登校とか…
孫も、早めに風邪を引いたからか今の所
大丈夫らしい 
インフルエンザも、今が最高の流行
皆さまも、お気をつけてください。

二日目の日曜日
外に出ると真っ青な空が…
外の方が暖かいですね~

 


それなのに屋内は、暖房&ストーブの上でお湯がシュンシュン。
それに、ホカカーペットなしでは過ごせない。
「床暖が流行っているが、同じかぁ~  」なんて
思っているが、果たしてどうなんだろう~?



娘のマンションは、床暖で暖かかったけれど
結構、光熱費がかかると言っていた。

わが家は、ストーブでお湯も沸かせて
熱湯で喉にもよく”加湿器”も閉まったまま。

冬の草花の鉢は、乾燥しているので案外水不足。
水を、午前中にあげる。

こぼれ種で、”ウンナンサクラソウ”がしっかりと
花を咲かせてくれました。



先日買った、”パンジー”がしっかりと
根ついてくれています。



私の大好きな”ポリジ”も元気!
淡いブルーとピンク色の星型の花が楽しみ~



昨年、購入した可愛い”バラ”も健在。
春には、鉢植えを変えてあげようね 



娘家族とランチでもと誘うが、お婿さんが
風邪で、寝ているとの事で可哀想なので今回は中止。

友人が、買い物の途中に寄ったので
三人でコーヒータイム。

班長の仕事で、沢山のお知らせの回覧板を
ご近所さんへ

夜は、野菜を沢山入れて”お鍋”
それと、主人の好きなお刺身等々…
とても楽な日曜日の献立です。

今日は、ゆっくりした日曜日です。