お疲れ!
お疲れれもん号!
お疲れおれの尻!
今回軽いノリで「何とかなる」ではじめたこの旅行でしたが、言うは易く、行なうは難し、実践することの難しさを走り出して実感しました。特にサドルの上で何か人生について考えたわけでもなんでもないですけど、自らの足でこれだけの距離を走ると、実際の距離の尺度が体に染み付く印象があります。この尺度は自ら歩んだものにしかわからない貴重な財産になったのかも。とにかく思っていたより日本の国土は広かった!よい思い出になりました。
お疲れれもん号!
お疲れおれの尻!
今回軽いノリで「何とかなる」ではじめたこの旅行でしたが、言うは易く、行なうは難し、実践することの難しさを走り出して実感しました。特にサドルの上で何か人生について考えたわけでもなんでもないですけど、自らの足でこれだけの距離を走ると、実際の距離の尺度が体に染み付く印象があります。この尺度は自ら歩んだものにしかわからない貴重な財産になったのかも。とにかく思っていたより日本の国土は広かった!よい思い出になりました。
お疲れさまです。
600kmはブルベでしか走ろうと思わないので、本当に大阪まで行っちゃうのは尊敬します。
檸檬号は鉄でロングライド向きなんでしょうね。
逆に600kmはこんなネタでしか走ろうと思わないので、本当にコンスタントにブルベを走っているのは尊敬です!