Velo-city

"It never gets easier, you just go faster."

June 16, 2011

2011年06月16日 | トレーニング


深夜ローラー(3)

レース前の調整でL4を多めに、をテーマにしていたので今日もL4。
ローラー場所を自分の部屋からベランダに移し、工業扇風機「強」でスタート。
ペダリングが若干まさかり式の踏み降ろしになってしまったが、出力はいいイメージで最後にむけてあげられた。

一本目 20分 L4
Average Power, Watts 291
Average Heart Rate 164

二本目 20分 L4
Average Power, Watts 295

あざみ本番はPTなしで行くのだが、吉とでるか?凶とでるか?
やってみなければわからない。
重量級ライダーなので、完走して雀の涙のような10ポイントをもらいに行きます。

**********

ローラーで耐えきれなさそうになったら、
「このすっとこどっこい!」と叫ぶと苦境を乗り越えられますw
まさに雨降って地固まる、になるといいですね。

私のようなものに貢献できることといったら、練習会の企画をする、ムードメーカーになる、他チームとの橋渡しをする、そんな所かしら。できることから、遠慮せずにやっていこう。

**********

八ヶ岳から始まってシーズンも日曜日でおしまい。さびしいなぁ。

<今日のデータ>


本物はこちら

ローラー前の必須の儀式:ローラーブログ巡廻

2011年06月15日 | トレーニング
あざみが近いのでL4的な何かを増やしてみよう、とのことで悪あがきを始めました。
昨日のローラーが不調に終わったのは、モチベーションが足りなかったのではないか、と疑いいつものローラー前の定番メニュウを基本に忠実にこなしました。それとは・・・

ブログ巡回警備

ローラー日記をこまめにつけていて、ワット数などが目標になるというか、その体重でなんでそんな出力だすのやめてぇぇぇぇ!!!というレーサーのブログを巡回して気持ちを奮い立たせます。

下記が私の巡回コースです。

Diary(知る人ぞ知るマニア向けブログ、キーワード:竹芝、L4、歌舞伎顔)
跳躍天蛙(ケロロさん)
モリモリ走る(キーワード:怪物君、面識ありません。すいません。)
ツール・ド・池上(ますらおさん、キーワード:竹芝、餃子、イナーメ、L4)
ringring-runrun(LEGONのタカさん)
okumo’s自転車日記(オクモリアン。キーワード:竹芝、L4、PB)
いのまたコン太郎さんの日記(いのまたさん。キーワード:地獄ローラー!!!)
まこっち自転車日記(イナーメのまこっちさん。面識ありません。すいません。)
レーシングチームUNO&側溝大尉自転車記録(努力の人、側溝大尉。キーワード:ツール・ド・大尉w)

今日はこれらのブログを巡回し、超高モチベーションで臨んだところ・・・




ローラー自己ベストキター

20 m 305W 163拍
一本だけ、と決めて入ったので頑張れました。これを二本そろえるようになりたいのー。おきなわまでに300W x 2をできるようになるのかしら・・・?だが、これを二本そろえられるイメージは全く湧きません。でもローラーはある程度慣れかもしれないな。

というわけで、ローラー先輩の皆様、ありがとうございました。

深夜のせんべいボリボリ

心ははやオフシーズン

2011年06月13日 | Weblog
土曜日はホルモン練でした。

T芝の派閥の一つである、夢追い人派閥の聖地、八丁畷に最近できたホルモン竹村にて竹芝E3のエイトマンさん、オクモさん、そしてニャロメ+りゃうさんで高強度肝臓練でした。


りゃうさんいつもこのポーズだな。


シロコロうま~

また行きましょう!聖地になりそうな予感です。

+++++++++

日曜日は家庭内平和維持活動を優先したため、あざみ試走はなし。ISOYA朝練でした。
なんか、いつものように第一集団を支配できません。
たくさん先頭ひきすぎて疲弊して丘陵地帯で暴れられずorz
エイトマンさんがゲストできていたら情けないところを見せるところだった。
でも朝練自体は31.7km Aveだったので、ぼちぼちだったのかもしれません。気持ちの問題かな。


帰りは獅子ヶ谷の横溝屋敷にぐーたら親父さんを拉致。


近くのトレッサでお惣菜を買って縁側で昼寝しにいきました。
30分ほど昼寝。家から自転車で3分の所にある里山。最高です。

+++++++++

なんとなく月曜日の夜はL4練


とは言え、なれないローラなので目標ワットはでませんでした。
こんなことであざみは大丈夫でしょうか。まー半分オフシーズンだ、気楽にいくべぇ。

20 m
284 W
159 bpm
救いは心拍が低いこと

10 m
282 W

全く目標の290Wに届かず。

でも本番で大尉には負けたくないな・・・ガンバロー!


ローラ後の台無しメニューw

つまらないブログですいません・・・


梅雨の合間の片道通勤

2011年06月08日 | 自転車通勤
火曜日は往路通勤のみ。35km
水曜日は復路通勤のみ。70km

毎年梅雨になるとやることが必ず二つあります。

一つ、梅雨と言えば、穴子。穴子といえば羽田は穴守稲荷の穴子。


これはサザエさんの知り合いのアナゴさんw

一つ、梅雨といえば蛍。蛍といえば横浜寺家ふるさと村、もしくは四季の森。
会社帰り、夜練の前に観蛍の会に行ってまいりました。


写真はイメージです。

水田一杯にカエルさんがゲコゲコなき、時折緑色の発光体が夜の空間をゆらゆらと跳んでいく。
たっぷり癒されてから本日のメイン、久しぶりの港北夜練へ。

今日は中年夜練でした。
エイトマン、ニャロメ、りゃう、かたち、あべちゃん、余田さん、青山さん、ひろちん

いつものように6km x 4周。
いつものように一周目が一番きつい。だがどのレースも一周目が一番きついのだ!
というか一周目からスプリントを取りにいったエイトマン社長、化け物かと思いました。
この後あまりのパワーにハンドルバーを引きつけすぎて、怪力でハンドルが緩んでしまったようです。

2, 3周目はちょっと中だるみ。遠慮してしまいました。本当はここでT芝の選手は先頭交代を積極的にペースを釣り上げなければいけませんね。なんかつまっちゃいました。すいません。ごめんなさい。ひさしぶりの夜練でびっくり怖気づいてしまい温存策をとってしまいました。

3周目のバックストレートでりゃう氏が逃げるも、集団はシカトw
今日のプール坂は3回2位でした。全部アベさんを刺しきれなかった。スプリントも勝てず。

やっぱり港北練はいいですわー。

今日の反省点、次回への課題。
# 中だるみを防ぐ。
# 苦しくても、ローテーションを積極的に。(つまりを防ぐ)
# りゃう逃げを吸収したら、死ぬ気でカウンターを決める。
# バックストレートで逃げる。

次の夜練は、ホルモン練ですw
蛍練もいいと思います。

ある主夫の告白:『私、あの刺激が忘れられないんです・・・』

2011年06月04日 | トレーニング
熊野 3 daysは終わり。シーズン前半は終わった。
当初の予定通り、レース活動は一時停止。

の筈だった。頭はそのつもりだった。

しかし、段階的にビルドアップして来た調子と、週末ごとにあげていったオーバーロード(負荷)の連続を体は覚えていた。
あのレース強度の刺激を、体が勝手に欲してしまう。

というわけで、実業団ふじあざみラインにエントリー。これが正真正銘シーズン前半戦最後ですニャ嫁さま。
いや、これはボーナスエントリーです。どうせ完走狙い。気楽に臨みます。

さて、土曜日は「オッカスポタ」なる冠スポンサーを背負ったポタリングイベントをただの模擬レース会に替えるべく、宮が瀬周回練に行ってまいりました。


ほら。ポタリングらしいでしょ♪
宮が瀬湖畔、服部牧場です。


一緒に牧場のジェラートを食べに行きまそう。グルメポタです。


新緑の中、お馬さんと一緒にぱっぱか走る~♪


服部牧場のミルク瓶らしきものを乗せたミゼットと、マツダ トラックの名車、「ロンパー」が麓の半原の町にいました。
1960年発売



<ここまで>
ISOYA川崎発、尾根幹経由宮が瀬行き。
当初は宮が瀬湖畔をグルグル走ります!とオカチャンが謳っていたので、「ふ~ん。ポタリングか。」と思っていました。しかしこの人がポタリングするといつも走行距離が200kmを越えたり、獲得標高4000mだったり、ちょっと世間一般のポタリングとは違うので、興味はありました。
前日、このイベントは実は来週末にせまったJCRC三宅島のシュミレーションである、と勝手に解釈。
ならばレース強度を実現するためのペース役を買って出ようとドタ参を決めたわけであります。
参加メンバーにnaotomanとwaki主将がいたのも決め手になりました。

はたして強度は予想通り。連光寺はいつものように心拍180で。げーきつい!
「2列で高速でまわして行きましょう!」と宣言したのですが。ばらばらのちりぢり。
交差点までは独走していたのですが、貯水塔付近でnaotomanに刺され、頂上を取られました。
でも坂でnaotomanと絡めたのは収穫。

その後の尾根幹も終始アップテンポ。コンビニの駐車場にたむろするオヤジ朝練のみなさまに大声で挨拶をして先を急ぐ。
トンネル前のスプリントポイントは、りゃうさんの逃げを吸収したタイミングでアタック、そこを外からSpeed Concept多田くんがかぶせてきたので、「ここはつってもいいから死ぬ気で踏む!」
5秒ほど死ぬ気で踏んだらnaotoman切り離しに成功。後は残り100mまで多田くんにひっぱってもらってスプリントちょん刺し。ごちそーさまでした。

この後、お股の違和感を訴えた若旦那氏が離脱。あれだけ尾根幹でアタックをしかけておいて、牽き逃げだ~(笑)
(犯人つかまるといいですね)

橋本から宮が瀬まではオカチャンのペースメイクの元、集団内回復に努めます。
しかし、山岳地帯に入ると気温の高さもあいまってみんなヘロヘロ。予想通り宮が瀬にたどり着いたころにはみなさんの脚はおわっておりました。

宮が瀬周回練、交差点ポイントを覚えるために、一周パレード、二周目レース(模擬)の36kmで行います。
実業団っぽくやるなら3周でよいかな?それにしても、酷いコースです。
パレードランの途中で、上の写真で紹介した服部牧場でフォトセッション。

コース紹介


一周:18.1km
獲得標高:381m

2周走れば獲得標高はヤビツを越える。
S/Fは湖畔園地にした。
スタートするとやまびこ大橋へ。橋をわたったら左折。ここからはトンネルの続く高速区間。トンネルが多いのでリアのライトは欠かせない。ダムが見えて、トンネルの連続を越えるとながい直線の下り坂。信号があるので気を付ける。412号線を左。さらに下り続ける。下りきるとこれから登っていくダムが頭上にそびえたってげんなりする。
下りきったら地獄の三丁目。登坂距離はここから3.1 km, 167m up, 5.4%
しかし実は登坂区間は二段構えになっている。
①半原日向~服部牧場KOM
この区間は勾配がえぐい1 km, 100m up, 8.8%

この後、牧場脇の平地で呼吸を整えて、二個目の登坂へ

②交差点左折~韮尾根トンネル
700 m, 60m up, 8.7%
既に①の区間で脚が爆発しているはずなので、ここで勝負が決まる。しかし登りきってもこの後の湖畔のウネウネを一人で逃げ切るのは難しい。山頂ゴールより戦略がむずかしい。

この後は湖畔のウネウネ。細かいアップダウンが終わってしまった脚にきつく答える筈。
ちょっとした登りのペースアップが最後のふるい落としの勝負の分かれ目。

虹の大橋を越え、短い登りをこえたら終了(安全上ここをゴールにした方がよい)

<レースごっこ本番>
とは言え、交通ルールは厳守です。当然ながら。
「千切り合いにならないよう、なるべくチーム練を意識しましょー」
・・・とは言えながい平地区間をみんな一人では走りたくないので、勢い自然に脚のあう仲間を探すことになり、小集団レースになったのはよかった。

スタート
先頭を牽きつつ、ローテを促しながらトンネル連続の高速区間。
先頭を終えて最高尾にさがったnaotomanが早くも千切れ気味w
下ってwaki主将が先頭。ペースがあがって登り区間。主将の登坂のペースが速い!3kmあるのに・・・

ここでりゃう氏「ぐるぺ~っとぉぉぉ!!!」
早い!まだ100mも登っていないのに会長の掛け声が早すぎる。この後友の会には一人も参加せずw

前に人がいるとリズムをつかんで登りやすい。苦しいながらもwakiさん追走、激坂区間でゆっくり先行。
今日は53/39-11/23Tなのでギアが全然足りない。ただし後続には差をつけた。山岳賞はもらったぜ・・・後ろを振り向く。

T曲さんが10mの差を軽さをいかした加速で一気に刺してきました!山岳賞をハンドル投げで奪われた!!!

一回目のKOMで4人が抜け出した。ちょっと後ろを待ち、全員が団子になったのを待って再び登坂開始。しかしそのくらいでは脚は回復しない。みんな辛そう。化かし合いw
心拍をみると180。もう限界だ。いつでもリタイアできる。

二回目の登坂が始まると、T曲さんのアタック!明らかに切れ味が違う、誰も加速して追いつけず。強い。
しかし、アタックの切れが良すぎて1対3になってしまった。これは戦略ミス。
3人は協力してこの後の平坦で落ちついて料理すればよいので。

「後で追いつこうぜ~。今は泳いでもらおう。」

ここでnaotoman 「脚攣った!」後ろに下がる。
二番手に上がって、wakiさんの番手に。(←今日心拍200越えの男)
よく観察していたら、「ピクッ!」と脚をつった瞬間を確かに目撃しましたww

なんとか乗り切ってトンネルに入る。

この後の平坦区間を心配したT曲さんが後ろをチラチラ見ている。トンネル出口で吸収!
と同時にアタック!(セオリー通り)

10秒間死ぬ気で踏みました。ここでnaotomanと二人で決定的な逃げが決まる。naotomanが先行。
脚が攣った!しかしここで離れたら後はない。5秒間死ぬ気で踏む。

この後の湖畔のウネウネは脚が完全に終わった二人同士で助け合いながら逃げる。
しかし、どうやら俺の方が弱いかも。最後の緩い坂で10m離された。
このまま虹の大橋へ。3位は4人集団に後ろから追走をかけたオカチャンでした。


表彰式w

結局6人中5人が脚の痙攣を訴えるというサバイバルレースとなったのであります。
実にすばらしい山岳コース。実業団石川、松川に匹敵するいいコースだと思います。本番前の調整に、T芝練習会をフィクサーとして企画しようかしら。エースたちのガチンコ山岳バトルを見てみたいなぁ。これから暑くなるから給水所も必要だな♪

いや、本当にいいコース。練習会企画したい。大勢いればいるほど「アタックして、回復して、ペースアップして、アタックして、回復して・・・」のロードレースの醍醐味が味わえる。

この後宮が瀬湖で家に電話したところ、「後3時間で帰ってこい!」とニャ嫁に無茶ぶりをされ、ここからは向かい風が吹き荒れるなかTTTで帰宅。ズーラシアの坂もマックスで追い込んで、3時ジャストに帰宅したのでありました。めでたしめでたし。

***おまけ***


実業団T芝をスポンサードして頂いているOGK。
MS2を本日初装着いたしました。モストロの装着感はそのままで、消臭チンスチラップがこれからの季節助かるアイテムになりそうです。デザインもチームでソードシルバーに統一したので、写真映りも楽しみだ!