さる水曜日のこと。
お休みをいただいてました。
アンテナの感度をあげると、Isoyaのスタッフが2月のロングライドの下見に行くらしい、との情報をキャッチ。便乗させていただきました。地獄耳ですね。ムフフ。
レンタカー一台で木更津まで。
平地から内陸部に入ると、かずさアカデミアパークへの看板が出てきます。ここはパンチャー向けの起伏のある地形。最初の緩斜面でアタックをかけましょう。おなじようなアタックをかけるような登り坂が4か所くらいあります。後のことは考えず、アタックしてください。こんがりと脚パンが焼けると思います。

ウォームアップは終わり。当初のルートでは鹿野山~マザー牧場はパスするはずだったのですが・・・
「ここまできたらマザー牧場行きましょうよ~」
「頂上でアイスクリームがくえっ・・・」
甘言を弄して列車運行コースの変更に成功しました。

この後のトラップにまだ気づいていないO野氏。

グフゥ。
頂上を見るだけで乳酸がたまってきます。九十九折れを使わず、直登りが多いので、あっという間に脚が閉店しました。

ブーブー言いながらもみんな楽しそうに登って行きます。
是非本番でもこのコースを選択してください。

O野氏もヒーヒーいいながら登ってきました。全員集合。

山頂なのに、温かい。
もう少し行くとマザー牧場。
え?ソフトクリーム?入場料払えば食べられますが・・・
平地だけ走ってもつまらないですし、せっかく「ばんや」でおいしいご飯を食べるのですから、おなかをすかせておかないと。
で、平地を60kmほど走って保田の「ばんや」へ。

刺身定食

あじフライ。ああ正義の味方、あじフライ。あじフライ。

私が頼んだのは、イカげそ大根520円。ごはん、そしてサバのぶつ切り味噌汁210円。安いしうまいしヘルシーだしいうことなし!
O野君の記事はこちら
ルートはこちら
++++++
これが原因だったとは思えませんが、金曜日から風邪で2日ほど寝込んでしまいました。やっと治ったよ。
お休みをいただいてました。
アンテナの感度をあげると、Isoyaのスタッフが2月のロングライドの下見に行くらしい、との情報をキャッチ。便乗させていただきました。地獄耳ですね。ムフフ。
レンタカー一台で木更津まで。
平地から内陸部に入ると、かずさアカデミアパークへの看板が出てきます。ここはパンチャー向けの起伏のある地形。最初の緩斜面でアタックをかけましょう。おなじようなアタックをかけるような登り坂が4か所くらいあります。後のことは考えず、アタックしてください。こんがりと脚パンが焼けると思います。

ウォームアップは終わり。当初のルートでは鹿野山~マザー牧場はパスするはずだったのですが・・・
「ここまできたらマザー牧場行きましょうよ~」
「頂上でアイスクリームがくえっ・・・」
甘言を弄して列車運行コースの変更に成功しました。

この後のトラップにまだ気づいていないO野氏。

グフゥ。
頂上を見るだけで乳酸がたまってきます。九十九折れを使わず、直登りが多いので、あっという間に脚が閉店しました。

ブーブー言いながらもみんな楽しそうに登って行きます。
是非本番でもこのコースを選択してください。

O野氏もヒーヒーいいながら登ってきました。全員集合。

山頂なのに、温かい。
もう少し行くとマザー牧場。
え?ソフトクリーム?入場料払えば食べられますが・・・
平地だけ走ってもつまらないですし、せっかく「ばんや」でおいしいご飯を食べるのですから、おなかをすかせておかないと。
で、平地を60kmほど走って保田の「ばんや」へ。

刺身定食

あじフライ。ああ正義の味方、あじフライ。あじフライ。

私が頼んだのは、イカげそ大根520円。ごはん、そしてサバのぶつ切り味噌汁210円。安いしうまいしヘルシーだしいうことなし!
O野君の記事はこちら
ルートはこちら
++++++
これが原因だったとは思えませんが、金曜日から風邪で2日ほど寝込んでしまいました。やっと治ったよ。
