Velo-city

"It never gets easier, you just go faster."

朝六時半出発。七時半、帰宅

2008年11月13日 | 自転車通勤
今日はいつもより雪帽子を深めにかぶった富士山がよく見えましたね。

家から20分、環状二号登坂中…
「ぱきゃーん」
前輪から、何か張りつめていたものが、弾かれた金属音が

500メートル走ると、前輪が振れだした。このホイールでスポーク切れは初めてだ。トホホ

しかし、28本手組なので、一本欠けたくらいでも、ブレーキキャリパーを緩めれば走行は可能。流石に厚木に突撃はできないので、家に引き返し、朝風呂浴びてバナナ食べて夫婦共々駅までダッシュ

現在相鉄線に乗ってさっき自転車で通過した所を車窓から見てます。

朝から血流がよく流れています。今日は天気を楽しみましょう

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shigemix)
2008-11-13 10:26:38
ニャロメ先生なんて災難な…

でも前向きに考えてください。
スポークが折れて引き返したことによりもっと大惨事を免れたと思えば少しはまし!?

自分もおきなわ200kmで後半大集団について行けなかったのでトンネル事故を回避できたと思っています。
順位はかなり↓ですけどね^^;
返信する
Unknown (BK)
2008-11-13 21:19:04
せ、先日修理終わったばっかりだったのでは!?
先生の脚力を受け止めるには28穴はヤワすぎるのでしょうか。
となるともうこういうのしかありませんね↓
http://www.wiggle.co.uk/p/Cycle/7/Zipp_900_Rear_Disc_Tubular/5360034975/
返信する
Unknown (かわうち)
2008-11-13 21:31:50
前向きに考えて下さい。

新しいディープリムホイールを買う口実が出来たと・・・
振れ取り台の購入もお考え下さい・・・振れ取りのお願いにお伺いしますw
返信する
Unknown (ニャロメ)
2008-11-13 22:46:51
いやいや、修理したばかりなのは後輪で、前輪は初でした。

やはり もうひとつワッカをぽちるべきなのでしょうか
返信する
Unknown (たg)
2008-11-14 02:43:15
もう一つワッカをぽちると奥様からわっかの返却なんて事は・・・・
返信する
Unknown (waki)
2008-11-14 08:02:05
>わっかの返却
ちょwww
誰が上手い事言えと(笑)

まあでも返却されればポチり放題ですよ(ニヒヒ
返信する
Unknown (ニャロメ)
2008-11-14 08:07:54
カルティエのわっかですか。
スカンジウム配合の7000番台でよければいつでも結婚わっか買いますが
カーボンのわっかなら自転車屋のスモールパーツであるし

つスペーサー
返信する

コメントを投稿