今月から嫁の勤務地が都内で引っ越し、通勤時間が数十分長くなったのでお父さんの朝の保育園お見送りが必須になりました。自転車通勤がますます困難に。おそらくできて月に一回か二回になってしまいました。
自宅に帰ってタッチアンドゴーで夜練に出かけるのも非常に心象悪いし・・・
ピコーン(閃いた)!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
走って帰宅すればよいのだ。ほら、自然災害時の帰宅ルートの確認という、あれだ。
会社を6時に出発。いつもの246はこわいし遠回りなので、厚木街道で海老名へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/70f66d06f00182e0985a06afdf004e54.jpg)
厚木街道、起伏が多いし歩道が狭い上うねっているので着地衝撃が大きい。小さなダメージがどんどんたまっていく。スピードもあがらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/13ea57088eb4ac45ae5b3a653fe02afd.jpg)
厚木基地の近くで10km地点。とにかく明日にダメージを残さないよう、ちんたら走る。頑張らない。
大和~瀬谷間で道に迷う。少々遠回りでもよいから街道を進むべきだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/f406d61c861c78ff83989a560e4fa497.jpg)
三ツ境までくれば、後は緩やかな下り。
きれいなコースであれば5:15ペースくらいで走れそうですが、本当に速度に乗せにくい道路。そして自宅まで3kmを切ると突然脚がパッタリ動かなくなりました。
とうとう来たか、30kmの壁。29~30kmのペースが6分でした。
とはいえ職場~自宅は32kmなので、30kmの壁は関係ありませんがな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/7b6aa1a4c404c1c361f9944a44b99031.jpg)
ホームラン2号はあるのだろうか(棒)
32.0km
2:54:13
5:26/km
299m ↑
2,954 kcal
体重が一気に79.0→76.4kgへ。(全部水だろ)
自宅に帰ってタッチアンドゴーで夜練に出かけるのも非常に心象悪いし・・・
ピコーン(閃いた)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
走って帰宅すればよいのだ。ほら、自然災害時の帰宅ルートの確認という、あれだ。
会社を6時に出発。いつもの246はこわいし遠回りなので、厚木街道で海老名へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/70f66d06f00182e0985a06afdf004e54.jpg)
厚木街道、起伏が多いし歩道が狭い上うねっているので着地衝撃が大きい。小さなダメージがどんどんたまっていく。スピードもあがらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/13ea57088eb4ac45ae5b3a653fe02afd.jpg)
厚木基地の近くで10km地点。とにかく明日にダメージを残さないよう、ちんたら走る。頑張らない。
大和~瀬谷間で道に迷う。少々遠回りでもよいから街道を進むべきだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/f406d61c861c78ff83989a560e4fa497.jpg)
三ツ境までくれば、後は緩やかな下り。
きれいなコースであれば5:15ペースくらいで走れそうですが、本当に速度に乗せにくい道路。そして自宅まで3kmを切ると突然脚がパッタリ動かなくなりました。
とうとう来たか、30kmの壁。29~30kmのペースが6分でした。
とはいえ職場~自宅は32kmなので、30kmの壁は関係ありませんがな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/7b6aa1a4c404c1c361f9944a44b99031.jpg)
ホームラン2号はあるのだろうか(棒)
32.0km
2:54:13
5:26/km
299m ↑
2,954 kcal
体重が一気に79.0→76.4kgへ。(全部水だろ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます