
~ティラミス~
ひっぽさんに教えてもらったレシピを参考にして(ちょっとアレンジしました)丸型を使ってティラミスを作ってみました

スポンジは作らず、先週タルトに使ったビスケットの残りを使ってみました。
3時間以上冷蔵庫で冷やしたのですが、どうもプルプルしているのですね。
いや~な予感がしてきたのです


~カットしてデコレーションしてみました~
案の定またやってしまいました

型からはずす時に思いっきり崩れたので、デコレーションでごまかした
というのがホントのところです

形はおよそティラミスとは程遠くなりましたが、お味のほうはとっても
美味しかったですよ


~今週の期間限定のお菓子たち~
手前左側は生協で購入生チョコ。25℃以下の室温でOKです。
手前右側は近くのスーパーで購入。もう秋から冬に季節も変わっています。
後ろ2つも同じスーパーで購入。左側は、コアラのマーチのバナナシェーキ。
やはり家の方ではロッテ優勝記念の物は売っていません。
プリンさんはコアラのマーチのはちみつミルクというのを紹介されてました。
右側はrengeさんやmelodyさんが紹介されていた寒天くろみつ飴です。あっさり味のくろみつ飴の中に寒天ゼリーが入って
ます。
今日の教訓:一番最初に作る時はレシピどおりに!
座右の銘:お菓子作りに冒険は禁物!
ひっぽさんせっかく教えてもらったのに、ちゃんと出来なくてすみません

次回は必ずリベンジします
