高畠町【和法薬膳研究所】製の、高ミネラル無農薬深煎り玄米粉でパンを焼きました。
玄米は体に良いと判ってはいても、なかなか普段の食事にとりいれるのは手間がかかるもの。
ですが、このように粉末になっていればより気軽に摂ることができますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/091fcaaf5a901e8e1ab122c0b50b2f6d.jpg)
今回粉は小麦粉を使用しましたが、そのなかに一割玄米粉を混ぜます。
イーストにホシノ天然酵母を使用してのじっくり発酵。
わずか一割しか使用していないのに、焼いているとオーブンからはしっかり香ばしい玄米の香りが漂います。
手前がレーズンパン、奥はクルミ&干しイチジクパン。
おしょうしなの朝食を洋食から和食に変更して以来めっきりパンを焼く機会は少なくなったけど、この玄米の風味豊かなパン、これからレパートリーを増やしていけるかな。
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)
にほんブログ村
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
↑どうぞ、こちらもよろしくお願いします<(_ _)>
*******************
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
ツイッターでも発信中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/d8f533375bf033dd19b4838a5bb078b0.png)
o_mam
玄米は体に良いと判ってはいても、なかなか普段の食事にとりいれるのは手間がかかるもの。
ですが、このように粉末になっていればより気軽に摂ることができますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/091fcaaf5a901e8e1ab122c0b50b2f6d.jpg)
今回粉は小麦粉を使用しましたが、そのなかに一割玄米粉を混ぜます。
イーストにホシノ天然酵母を使用してのじっくり発酵。
わずか一割しか使用していないのに、焼いているとオーブンからはしっかり香ばしい玄米の香りが漂います。
手前がレーズンパン、奥はクルミ&干しイチジクパン。
おしょうしなの朝食を洋食から和食に変更して以来めっきりパンを焼く機会は少なくなったけど、この玄米の風味豊かなパン、これからレパートリーを増やしていけるかな。
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)
![にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ](http://travel.blogmura.com/pension/img/pension88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ](http://localeast.blogmura.com/yonezawa/img/yonezawa88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
↑どうぞ、こちらもよろしくお願いします<(_ _)>
*******************
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
ツイッターでも発信中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/d8f533375bf033dd19b4838a5bb078b0.png)
o_mam