乙女高原ファンクラブ活動ブログ

「乙女高原の自然を次の世代に!」を合言葉に2001年から活動を始めた乙女高原ファンクラブの,2011年秋からの活動記録。

2018年度 第8回 乙女高原連絡会議・乙女高原FC世話人会 議事録

2019年02月07日 | 世話人会

日 時:2018年2月7日(木) 午後7:30~9:00

※前回連絡会議/世話人会の議事録の承認。

 

 乙女高原連絡会議

■第18回フォーラム   (検討・連絡会議)

・宿泊費、今回は特例で1万9千円(前泊・週末で値段が高い)→承認

・乙女高原フェロー →全員で10名であることを確認。当日、マグボトルを進呈する。

・懇親会参加者は6名(会費2,000円。不足分はファンクラブ会計より)、弁当27個 →予約済み

 

■おもてなしのやまなし知事表彰  (報告・連絡会議)

・1月31日、ベルクラシック甲府にて 三枝・植原 →市長に報告 →広報に掲載

 

乙女高原ファンクラブ世話人会

 

■2018年度総会(検討・世話人会)

・出席者、欠席者(委任状提出者)の確認。

・会計監査の終了を報告。監査報告は竹居さん。

・世話人改任の状況報告。

・座談会では「シオジの森」の活動について、井上さんから報告していただく(プロジェクター使用)

・受付は芳賀さん、湯茶はなし(草刈り時のペットボトル茶で対応)、スナップ写真を雨宮さん。

・総会・座談会とも司会進行は三枝さん。

 

■観察交流会(報告・世話人会)

・1/5  参加者6人  コケ観察を中心に行った。

 

 

そ の 他

 

 

次回連絡会/世話人会 1019年4月18日(木)19:30~  牧丘総合会館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする