![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
週間天気予報では雨でしたが、天気に恵まれ、楽しくスミレの観察会ができました。
今回も講師は依田さん。神奈川は小田原からの参加です。
参加者は全部で11人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/05904b93cdcb7edb9ffec36a42cf410f.jpg)
みんなで楽しくスミレを観察しました。指さしているのが依田さん。サクラスミレやエゾノタチツボスミレを観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/874d6b5616217695ee26da660980f109.jpg)
湿地も観察。かわいいツボスミレが咲いていました。
「みてみてーっ」と、ひなちゃんが見つけたのはフクロウの羽根。これでほおをなでると、ふわふわな感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/6bf7948acb49fd29726cb1a5ba0be739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/0ac329bc8b1adfb927040a117aea20f1.jpg)
みんなでお昼を仲良く食べました。
午後からも観察を続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/4ab2a90b41f359c9fde7d5ad98fe9fdd.jpg)
ここでもすごい発見がありましたが,ヒミツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/b56a54a66c6beb0aa30a9b4b2b3aa88f.jpg)
乙女高原に楽しく帰ってきました。