乙女高原ファンクラブ活動ブログ

「乙女高原の自然を次の世代に!」を合言葉に2001年から活動を始めた乙女高原ファンクラブの,2011年秋からの活動記録。

草刈りボランティアの下準備

2022年11月12日 | 草刈りボランティア

 11/12はいい天気で、ポカポカ陽気でした。草刈りボランティアの準備のため、9人が集まってくださいました。


 9人で分担して、ロッジの中全部のそうじ、バイオトイレのそうじ、ぼっとんトイレのそうじ、草原内の草刈り区分けのロープ張り、草原内の若木伐り、キッズボランティアの準備をしました。キッズの準備としては、林道からブナ爺さんまでの斜面に安全のため道を作りロープを張ったり(要するに、遊歩道作りですね・・・)、ブナ爺さんのまわりに落ち葉がうまく入るよう、杭や落ちている木を使って柵を作ったり、林道に降った落ち葉が持ち去られないように看板を貼ったりしました。


 ちょうどこの日は、草原の事前草刈りも行われていました。草刈りボランティアの当日、すぐに草運びができるよう、県の事業として業者によって草原の一部の草刈りを事前に済ませておこうというものです。

 午前中には準備が終わり、感想を共有し、お昼をゆっくり食べました。「ロッジは傷んでいるところがほとんどなく、このまま使えそうです。閉めたままだと本当にもったいない」「トイレは水洗ではないので、どうしても汚れが蓄積しやすく、今までにたまった汚れを一気にきれいにしました」などの意見が出ました。


 午後から有志で乙女高原内を歩きました。森の中ではエイザンスミレの閉鎖花がひっそりと「咲いて」いました。アオハダやガマズミ、ツルウメモドキの赤い実がとても目立ちました。それにしても、見事なまでにサイズが同じです。

 コロナ感染者が増えてきて、気が気ではありませんが、なんとか皆さんと一緒に草刈りボランティアを成功させたいと思っています。ご協力をよろしくお願いします。メールマガジン前号以降、たくさんの方がスタッフに立候補してくださいましたが、まだ受け付けています。やったことのない方も大歓迎です。「乙女高原の草原を守る」スタッフにぜひ立候補ください。

 子どもたちにもたくさん参加してもらいたいな。草刈り「本体」は細々とでも継続してやってきましたが、キッズは3年ぶりです。準備をしっかりしました。あとは、参加してくれる子どもたちを待つだけです。

 山梨市駅からの無料送迎車(バスではなく)も多くの方に申し込んでいただきました。11/13、午後2時現在で、残席4です。ご希望の方はお早く申し込んでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする