ポエムな言の葉パラダイス

少女ジーザスが詩を書いています。少女ジーザスが本を読んでいます。
みなさんに是非伝えたい言葉があります。

バプテスマを受ける時何が必要か。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2017年06月25日 00時03分29秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド




   神は、私たちが行った義のわざによってではなく、
   ご自分のあわれみのゆえに、聖霊による、新生と
   更新との洗いをもって私たちを救ってくださいました。


   (テトスへの手紙 第3章 5節 )


   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★


 バプテスマのことである。
 どのような牧師や司祭がバプテスマをほどこしても
 それはあくまで聖霊によるものである。
 つまり神ご自身のみわざである。
 ここでも大切なのは私たちの信仰である。
 主ご自身に対して愛があるかどうかである。
 義のわざによってではなく、とはこういうことである。
 わたしたちがクリスチャンになる時、バプテスマを
 受ける時まっさきに自問しなければならないことである。
 主ご自身に対して愛をもっているか、信仰があるかないか、
 主が全き神全き人間であるという正統的なキリスト教信仰を
 もっているかどうかである。
 主ご自身はただただこのことを見られる。
 それでわたしたちを義としてくださるのである。
 主イエス・キリストの御名によって。
 アーメン。




   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★








       ↓:信仰
       にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へにほんブログ村




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とこしえの命。主イエス・キ... | トップ | 主にある兄弟姉妹として。主... »
最新の画像もっと見る

少女ジーザスの言の葉ランド」カテゴリの最新記事