
主よ、あなたはわたしを探り、
わたしを知りつくされました。
あなたはわがすわるをも、
立つをも知り、遠くから
わが思いをわきまえられます。
(詩篇 第139編 1から2節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
あなたはこの詩篇作者のように神に自分を知っていてもらいたいだろうか?
実はこの問いは神ご自身がいつもわたしたちに問いかけておられるものだ。
創った御方はご自分の創造した人間を細胞一個に至るまで良くご存じである。
そして上記に引用した聖句のようにわたしたちのどのような「思い」をもよくご存じだ。
だからたとえ犯罪を犯すような人間にもその人間の心に「おい、君、それはとても悪いことだよ」と諭してくださるのである。これが一般的に「良心」と呼ばれるものだ。この「良心」が何かの理由で主が「悪い」と判断を与え下さっているのにそれを無視してその「悪い思いに勝てなくて行動に移してしまう」その傾向まで主はよくご存じである。だからそんなことにならないためにも「主であるわたしを信じ、わたしに祈り求めなさい」とお祈りをすすめるのだ。
お祈りはこの意味でいつもあなたに与えられているのであって少しも難しいものではない。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:♥。👏。✝。
にほんブログ村
わたしを知りつくされました。
あなたはわがすわるをも、
立つをも知り、遠くから
わが思いをわきまえられます。
(詩篇 第139編 1から2節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
あなたはこの詩篇作者のように神に自分を知っていてもらいたいだろうか?
実はこの問いは神ご自身がいつもわたしたちに問いかけておられるものだ。
創った御方はご自分の創造した人間を細胞一個に至るまで良くご存じである。
そして上記に引用した聖句のようにわたしたちのどのような「思い」をもよくご存じだ。
だからたとえ犯罪を犯すような人間にもその人間の心に「おい、君、それはとても悪いことだよ」と諭してくださるのである。これが一般的に「良心」と呼ばれるものだ。この「良心」が何かの理由で主が「悪い」と判断を与え下さっているのにそれを無視してその「悪い思いに勝てなくて行動に移してしまう」その傾向まで主はよくご存じである。だからそんなことにならないためにも「主であるわたしを信じ、わたしに祈り求めなさい」とお祈りをすすめるのだ。
お祈りはこの意味でいつもあなたに与えられているのであって少しも難しいものではない。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:♥。👏。✝。
