ポエムな言の葉パラダイス

少女ジーザスが詩を書いています。少女ジーザスが本を読んでいます。
みなさんに是非伝えたい言葉があります。

真の信教・思想の自由をめざして。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2017年11月15日 00時03分29秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド




   御使いのかしらミカエルは、モーセのからだについて、
   悪魔と論じ、言い争ったとき、あえて相手をののしり、
   さばくようなことはせず、「主があなたを戒めてくださるように」
   と言いました。



     (ユダの手紙 第1章 9節 )



   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★

 悪魔ではないが、多神教徒たちにわたしたちがキリスト教徒だということで
 (キリスト教徒は人口のやっと1%になるかならないかしかいないので余計に
  そうなってしまう)嫌がらせをされたり、悪口を言われたり、ののしられたり
 するが、上記引用聖句の御使いのかしらミカエルのように相手をののしりかえさず
 さばくようなこともせず「主があなたを戒めてくださるように」と面と向かっても
 心の中ででもいつもそのように冷静でいられたらと思う。
 わたしは家族もキリスト教徒なので、これはとてもよかったのだが、ついつい多神教徒
 の悪口を話題にしてしまう。
 こんなとき御使いミカエルいや主イエス・キリストのよういにしていられたらと思う。
 多神教そして他宗教の悪口を主イエス・キリストのように言わないでいられたらと心から
 そう思う。
 そうすることが「信教・思想の自由」だと思うからだ。
 主イエス・キリストの御名によって。
 アーメン。




   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  ☆★☆★







      ↓:自由
      にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へにほんブログ村







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主イエス・キリストを見習お... | トップ | 真の勇気。主イエス・キリス... »
最新の画像もっと見る

少女ジーザスの言の葉ランド」カテゴリの最新記事