高知市から四国を縦断する線状降水帯状態が 今朝まで続いていました。
近年にない雨量でしたが これで 総雨量250mmだったと言うから、まだしも
嶺南の高知県いの町では5時間雨量が400mm、、総雨量800mm いかには凄まじかったか
朝、少し水が引いた河川敷へ行ったら、広場まで溢流があったことが分かる。
この川は流域面積が狭いので、小降りになればすぐに水量も減って来る。
雨がほぼ上がった午後にはだいぶ水量も減っていた。
というか、水量は上流のダムの放流量調整で決まってしまうのです・・・
まだ濁流だが、川底が洗われて、清流になれば気持ちよくなります。
夕方、いつもの西の空
まだ雲の流れが速く、時折小雨がぱらつく
対面には薄いながら虹
今日のベル
今朝は蒸し暑いと思ったら、
なんと夜中の2時ころから31℃台が続き、午前中に最高気温34.7度を記録していた。
その後、午後からは間断なく雨が降り続き気温もどんどん下がって夕方は25℃
これも台風の影響だろうけど、変な天気です。
夕方の川の様子、、まだこの程度だが、明日の朝は河川敷まで水嵩が上がるかも・・・
車は移動しておかなくちゃ危ないよ、、、
夜中にはダム放流量を増やす放送している、、毎秒345トン だって、、いつになく多い
雨の止んだ間隙を縫って散歩に出ました
いつもの定点撮影場所も今日は、雲が厚く勿論夕焼けは見られない
雨雲の様子から見て、昼間から夜中まで帯状に続いている、、、近年にない長雨です。
一種の線状降水帯に近いですね。
13時 14時
22時頃
台風6号は九州の西を北上するようで、
東側に当たる九州は また被害が出ないか心配ですね。
四国への影響は少なくなった。
それでも昨夜から、雨雲が次々と流れ込み、
目まぐるしく降ったりやんだり、たまに風もある。
アラームで気づいて整形に注射に行った。
毎度 アラームが鳴らなければ完全に忘れていところですね。
夕方も小止みになったと散歩に出たら、また降り出した。
日没の太陽が眩しく射しながらの日照り雨です。
生憎、東の空に雲が無く虹は現れなかったが、場所によったら虹が見えたはずですね。
タカサゴユリ
早朝からの雨が一日中 降ったりやんだり、、
お陰で気温は上がらず、何と本日の最高気温が27℃台でしたよ
湿度は高いのでエアコンは使っていましたが、
いつもは昼間は燃えるような二階の部屋の、天袋押し入れを整理しようとした、、
けど躓いた、、いや体ではなく気持ちが・・・
大きな菓子缶にあった写真は目をつぶってゴミ袋に入れました。
あと、、若い頃はやたらポジフィルムで写真を撮りためていたものが出て来て、
投影機もある。
どれどれと、何枚か写してみているうちに
若かりし頃のことが蘇り、しばし時間が過ぎてしまっていた。
ほとんどが解像度が悪く、多分使い捨てカメラで撮ったものかな、、、
ロールカーテンをスクリーン代りに ちょっと部屋を暗くして、、
そのほとんどが20代から30歳代のものですね 昭和40年代
結婚して最初に買った車、スズキフロンテ360 ↓
五色台登り道でオーバーヒートした、、、
若いねえ スリムやね ぼやけているのがまたいいでしょう(笑
子どもがいるから 30歳代、、出雲大社かな?
孫ではなく、子供達です
はい お終い きりがありませんからここまで、、、
そして全部ゴミ袋に入れました。
そうそう、、奥の方に こんなものも残っていました、、
希少価値はないかなあ(笑 netで見たら2000円か、、
勿論これも廃棄処分
今日は広島原爆の日です。
78年前、今日のような暑い真夏の朝 8:15 一瞬にして地獄絵のようになった。
広島式典の中継に合わせて黙祷した。
核兵器廃絶条約、唯一の被爆国である日本は率先して参加すべきなのに、、
岸田首相は被爆者の前で
「核兵器所有国が入っていないから 日本も入らないのだ、、」
と訳の分からないことを言っていた。
所有国になる余地を残しておくと言うこと?
この日、私は誕生日、、
80歳の節目を迎え、乗り越えることが出来た。
1人でよくぞここまで生きてこられたことを、妻に報告した。
見守っていてくれたからこそ、、、
そして多くの人たちの助けがあってこそのこと。
N君(婿殿)が暑い中 自転車で来てくれた。
先週我慢した「うな重(特)」テイクアウトを、満を持して食す。
やっぱり美味いね・・・一人じゃないのも嬉しい
夕方のワン友集会では、取り囲まれて
ハッピバースデーの歌で祝ってくれました、、
この歳ともなると目出度くもないが、
こうしていられるのも皆さんのお陰、、感謝です。
N君撮影
今朝は久しぶりに往年の散歩コースを歩いてきました。気温は28℃
レトロ橋を渡り田舎の家並みを潜り抜け、公園を経由してくるコース、、約3km弱
センニンソウの花が咲き始めていました
途中の川の中で大規模伐採工事が行われていた。
川の中州は、葦、ヨシなどの他かなり大きな木も茂って ほぼ密林状態
普通の草刈り機では追い付かなくて、
ユンボの腕の先に直径1mもあろう程の丸鋸を付けた刈り取り機で
チェンソーのごとく豪快に刈り取っていく。
運搬も水陸両用?のキャタピラー車両、、、これなら仕事もはかどるね
思わず暫く見物していました。
この後、川底も平坦に整地するのかな、、、
シャワーの後、ベルのシャンプーもした。
後は夕方までのんびり、、、
この暑さ、、朝夕以外はエアコンの効いた部屋から出られません。
かろうじて出来ているのは、食べることと洗濯くらいでしょうか、、、
怠け癖が残ったままで、片づけ掃除も億劫になってきます。
もう少し涼しくなってきたら取り掛ることにしますか、、
例によって朝夕の写真だけしかありません。
朝、
この辺りまで来ると日陰が涼しい
日没黄昏
今日のベル 飼い主に似て、、、
今朝は早朝から刺すような日差し、、
少し遅くなったこともあり、
暑さに負けて公園まで散歩に行くこともためらわれたので、
家の影を縫うように団地内を歩き探索パトロールしました(笑
どこの家の庭も手入れが行き届いて、芝生も青々として草一つない。
朝早くから庭の草取りをしている人もいて、やはりこの違いだなあ。
玄関先に空の鉢やプランターのある家はお金がたまらないと何かにあった。
まさに我が家がそれだ、、、
それに加え、、この夏、隣家の庭の芝生も見事に枯らしてしまった。
写真は載せないが、多分根から枯れて全滅の模様です。
原因は見当がつく、、、
初夏の1~2ヶ月にもわたり水遣りをしなかった、、出来なかった。
いや、その気になれば水遣りくらいは出来たものを、、サボった。 残念
芝生の管理って難しいね、、
これが全滅なら もう芝生は止めよう・・・
5月連休に孫たちが来た時は、まだらながら緑だったものが、
思えばこの頃から元気が無く怪しかったね、、、
今日の日没、定点撮影