今回のこの旅行、1日ごとにまとめて書くのがすごいもったいない位、画像撮ってあるんです。
だから、海外同様、できるだけ「少しずつ」進んで、そして「たくさん」載せてみますね!
で、2日目。。。
この日は長野~松本~糸魚川~金沢と進む予定でした。
6時過ぎに起きて、夜明けの窓から外を見たら・・・
あたり一面真っ白。。。
天気予報によると、この日の長野は「1日中」雪。
それは日本海側のこの日通る新潟、富山、そして石川県でも同じでした。
てことは、昨日同様、「列車のスケジュールが変わる」可能性もあるってことで。。。
もともと7時40分の列車で松本に行く予定だったんですが、早めに行って早めに着いた方がいいだろうと思って、遅れないように支度をすませました。
そうして7時すぎにチェックアウト。
外は大雪ではなかったけど、想像以上に降ってました。
年末だからでしょうか人もまばらで、まだ踏み固めれてない歩道のやわらかそうな新雪がまぶしかったです。
幸い、時間に余裕があったんで、途中、何度も立ち止まりながら、こんな写真を撮ってみました。
フラッシュ使うと、「雪が降ってる!」ってより強調できる画像が撮れたんで面白かったですよ!
だから、海外同様、できるだけ「少しずつ」進んで、そして「たくさん」載せてみますね!
で、2日目。。。
この日は長野~松本~糸魚川~金沢と進む予定でした。
6時過ぎに起きて、夜明けの窓から外を見たら・・・
あたり一面真っ白。。。
天気予報によると、この日の長野は「1日中」雪。
それは日本海側のこの日通る新潟、富山、そして石川県でも同じでした。
てことは、昨日同様、「列車のスケジュールが変わる」可能性もあるってことで。。。
もともと7時40分の列車で松本に行く予定だったんですが、早めに行って早めに着いた方がいいだろうと思って、遅れないように支度をすませました。
そうして7時すぎにチェックアウト。
外は大雪ではなかったけど、想像以上に降ってました。
年末だからでしょうか人もまばらで、まだ踏み固めれてない歩道のやわらかそうな新雪がまぶしかったです。
幸い、時間に余裕があったんで、途中、何度も立ち止まりながら、こんな写真を撮ってみました。
フラッシュ使うと、「雪が降ってる!」ってより強調できる画像が撮れたんで面白かったですよ!