ゆっくり進んでも出発20分前に長野駅に着いたんで、まだ列車は入ってませんでした・・・

ホームのあたりはそんなに雪が積もってなかったんで、「どこか雪のあるあたり無いかな・・・」と探してたら。。。
「まもなく列車が到着しま~す・・・」
・・・・・あわてて乗り込みました。

ただ、まだ時間があったんで、また外へ。
ちょうど先頭のあたりで駅員さんが雪かきしてたんで、この列車とあわせて↑撮っておきました。
これで「雪の風景」らしく載せられるかな???

↑この列車、ちょっと列車に詳しい人なら・・・
「これ、特急(あずさ)じゃないの?」って思うでしょう?!
でも「快速」なんです。
なんで、もちろんこの「快速あずさ」は「18きっぷ」でもOK!
・・・事前にちゃんと調べてといたもんねっ!!!
っても見つけるの簡単だから、手元に時刻表がある方、ぜひチェックしてねっ!
時間的に普段なら通勤客が多いんでしょうが、この日はもう年末の29日。
ウチが乗った車両には乗客は10人いるかいないかで、ほとんど「貸切」状態!
これこそ「早起きは三文の徳!」
おかげで朝からゆったりすごせました!
\(^O^)/

ホームのあたりはそんなに雪が積もってなかったんで、「どこか雪のあるあたり無いかな・・・」と探してたら。。。
「まもなく列車が到着しま~す・・・」
・・・・・あわてて乗り込みました。

ただ、まだ時間があったんで、また外へ。
ちょうど先頭のあたりで駅員さんが雪かきしてたんで、この列車とあわせて↑撮っておきました。
これで「雪の風景」らしく載せられるかな???

↑この列車、ちょっと列車に詳しい人なら・・・
「これ、特急(あずさ)じゃないの?」って思うでしょう?!
でも「快速」なんです。
なんで、もちろんこの「快速あずさ」は「18きっぷ」でもOK!
・・・事前にちゃんと調べてといたもんねっ!!!
っても見つけるの簡単だから、手元に時刻表がある方、ぜひチェックしてねっ!
時間的に普段なら通勤客が多いんでしょうが、この日はもう年末の29日。
ウチが乗った車両には乗客は10人いるかいないかで、ほとんど「貸切」状態!
これこそ「早起きは三文の徳!」
おかげで朝からゆったりすごせました!
\(^O^)/