2009年1月6日
高崎線・籠原駅
いよいよこの18きっぷの旅行記も最終回です・・・(涙)
19:13・籠原駅を出発。
湘南新宿ラインで横浜へ!
ボックスシートに座れてかなりご機嫌を戻したウチ。(笑)
相変らずの各駅停車で、外はもちろん真っ暗ですが、、
これがこの旅最後の電車。
最後までゆっくり味わいたいものです。。。
幸い高崎線のこの各駅停車はそんなに速くないので(失礼)、まだゆっくりと旅気分を味わえてます。。。
でも、現実の世界は容赦なくやってきます。。。(苦笑)
なじみの電車、景色が続々と視界に入ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/d083a1438b0500f18f718eb700081b18.jpg)
大宮駅
これは「本当の」京浜東北線です!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/3c0e53a69bf2ac0495880db5c0da57b9.jpg)
山手線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/68b6b4e73deb2a2c0a5c91349634fddc.jpg)
新宿駅
ああ、、、ネオンがまぶしい・・・(爆)
ここまで来ると、ほとんど日常に戻ってきた感じ。
・・・いや、「夜の街」へ通ってるわけではありませぬぞっ!(爆)
そして20:59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/53cfc5f1df1844e53804fb82bdf9749c.jpg)
ついに横浜に到着!
お疲れさまでしたぁ~~~~~っ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところでこの旅行、、、
横浜を出たのは、ほんの2日前。
時間にすると51時間前。
でもその時間で、、、
①神奈川→②静岡→③愛知→④岐阜→⑤滋賀→⑥京都→⑦大阪→⑧兵庫→(大阪、京都、滋賀)→⑨福井→⑩石川→⑪富山→⑫新潟→⑬群馬→⑭埼玉→⑮東京
なんと、15都府県を通りました!
日本の全都道府県の約3分の1を、この限られた時間で、しかも「各駅停車&快速電車だけ」でこれだけ周ったんですよ!
すごくないですかっ?!
まあ、これじゃあ、疲れるわけですね・・・・・(苦笑)
でも、お友達と逢えたり、、、
(マドモワゼル・ヒロコさん、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました!)
おいしいもの食べたり、、、
きれいな景色見たり、、、
そして何より、いっぱい列車に乗れたし、見れたし!
ホント、中身の濃い旅行ができました。
体力と気力がある限り、またやって見たいと思います!
ふぅ~っ、これでやっとブログ作りのメインを「この秋の欧州旅行」一本に集中することができるっ!(苦笑)
高崎線・籠原駅
いよいよこの18きっぷの旅行記も最終回です・・・(涙)
19:13・籠原駅を出発。
湘南新宿ラインで横浜へ!
ボックスシートに座れてかなりご機嫌を戻したウチ。(笑)
相変らずの各駅停車で、外はもちろん真っ暗ですが、、
これがこの旅最後の電車。
最後までゆっくり味わいたいものです。。。
幸い高崎線のこの各駅停車はそんなに速くないので(失礼)、まだゆっくりと旅気分を味わえてます。。。
でも、現実の世界は容赦なくやってきます。。。(苦笑)
なじみの電車、景色が続々と視界に入ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/d083a1438b0500f18f718eb700081b18.jpg)
大宮駅
これは「本当の」京浜東北線です!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/3c0e53a69bf2ac0495880db5c0da57b9.jpg)
山手線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/68b6b4e73deb2a2c0a5c91349634fddc.jpg)
新宿駅
ああ、、、ネオンがまぶしい・・・(爆)
ここまで来ると、ほとんど日常に戻ってきた感じ。
・・・いや、「夜の街」へ通ってるわけではありませぬぞっ!(爆)
そして20:59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/53cfc5f1df1844e53804fb82bdf9749c.jpg)
ついに横浜に到着!
お疲れさまでしたぁ~~~~~っ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところでこの旅行、、、
横浜を出たのは、ほんの2日前。
時間にすると51時間前。
でもその時間で、、、
①神奈川→②静岡→③愛知→④岐阜→⑤滋賀→⑥京都→⑦大阪→⑧兵庫→(大阪、京都、滋賀)→⑨福井→⑩石川→⑪富山→⑫新潟→⑬群馬→⑭埼玉→⑮東京
なんと、15都府県を通りました!
日本の全都道府県の約3分の1を、この限られた時間で、しかも「各駅停車&快速電車だけ」でこれだけ周ったんですよ!
すごくないですかっ?!
まあ、これじゃあ、疲れるわけですね・・・・・(苦笑)
でも、お友達と逢えたり、、、
(マドモワゼル・ヒロコさん、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました!)
おいしいもの食べたり、、、
きれいな景色見たり、、、
そして何より、いっぱい列車に乗れたし、見れたし!
ホント、中身の濃い旅行ができました。
体力と気力がある限り、またやって見たいと思います!
ふぅ~っ、これでやっとブログ作りのメインを「この秋の欧州旅行」一本に集中することができるっ!(苦笑)
2009年1月6日
上越線~高崎線
長々と書いてきたこの年始の旅行記、、、
いよいよこの回を含めて、あと2回でお開きとなります!
あぁ、、、、、、、、、やっと終わるかと思うと、ホンマほっとする!(笑! でも、偽らざる思いです・・・苦笑)
てなわけで、、、
17:31
すっかり空が真っ暗になった水上から出発です!
外の景色が見えないこともあり、退屈度が一気にアップしてしまい、、、
一気に眠気が・・・(苦笑)
そりゃそうだよなぁ、、、
おとといから乗りっぱなしだから、、、
一気に疲れが出てきました・・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/90c154b5a3da56eab852e395576a8418.jpg)
1時間くらいして新前橋に到着。
ここで上野行きの通勤快速に乗り換えるために降りました。
高崎で乗り換えてもいいのですが、大きい駅だから階段渡らなければならないでしょうし、座れる確率を考えるとこの方がいいと思い、あえてここで下車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/1390cb82f9656f8db8ab13ebefa3be4e.jpg)
上野の電車が来ました。
ここからは一気に現実の世界に戻ります・・・
ある意味味も素っ気も無い「JR東日本らしい」(笑)電車に乗り込み、、、
しかもロングシート・・・・・
もう退屈度も、ストレスも大幅アップです。。。(苦笑)
疲れも眠気も手伝って、もう乗っててもいい心地がしなかった・・・・・
ぶっちゃけ、乗りたくなかったですね、これ。。。
でも、乗らないと帰れない・・・
><;
ただ、ラッキーなことに、、、
途中の籠原駅(熊谷の隣)から、湘南新宿ラインの始発電車が接続するのを分かってたので、迷わずここで乗り換え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/f7550aa58ef68c61a433976f38f3c68d.jpg)
もちろんこの電車、横浜へ直行するので、これがホントのこの旅行のアンカー!
駅に着くと、隣のホームにその電車が止まってたので、ダッシュで乗り込み!
やったっ、ボックスシートをゲット!(笑)
これで、旅の最後をいい形で締めくくれそうです。
ヤレヤレひと安心・・・(苦笑)
次回は、いよいよこの旅行の最終回です!
上越線~高崎線
長々と書いてきたこの年始の旅行記、、、
いよいよこの回を含めて、あと2回でお開きとなります!
あぁ、、、、、、、、、やっと終わるかと思うと、ホンマほっとする!(笑! でも、偽らざる思いです・・・苦笑)
てなわけで、、、
17:31
すっかり空が真っ暗になった水上から出発です!
外の景色が見えないこともあり、退屈度が一気にアップしてしまい、、、
一気に眠気が・・・(苦笑)
そりゃそうだよなぁ、、、
おとといから乗りっぱなしだから、、、
一気に疲れが出てきました・・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/90c154b5a3da56eab852e395576a8418.jpg)
1時間くらいして新前橋に到着。
ここで上野行きの通勤快速に乗り換えるために降りました。
高崎で乗り換えてもいいのですが、大きい駅だから階段渡らなければならないでしょうし、座れる確率を考えるとこの方がいいと思い、あえてここで下車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/1390cb82f9656f8db8ab13ebefa3be4e.jpg)
上野の電車が来ました。
ここからは一気に現実の世界に戻ります・・・
ある意味味も素っ気も無い「JR東日本らしい」(笑)電車に乗り込み、、、
しかもロングシート・・・・・
もう退屈度も、ストレスも大幅アップです。。。(苦笑)
疲れも眠気も手伝って、もう乗っててもいい心地がしなかった・・・・・
ぶっちゃけ、乗りたくなかったですね、これ。。。
でも、乗らないと帰れない・・・
><;
ただ、ラッキーなことに、、、
途中の籠原駅(熊谷の隣)から、湘南新宿ラインの始発電車が接続するのを分かってたので、迷わずここで乗り換え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/f7550aa58ef68c61a433976f38f3c68d.jpg)
もちろんこの電車、横浜へ直行するので、これがホントのこの旅行のアンカー!
駅に着くと、隣のホームにその電車が止まってたので、ダッシュで乗り込み!
やったっ、ボックスシートをゲット!(笑)
これで、旅の最後をいい形で締めくくれそうです。
ヤレヤレひと安心・・・(苦笑)
次回は、いよいよこの旅行の最終回です!