goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

峠が終わり、ウチもカメラもひと休み・・・

2009年12月18日 01時59分49秒 | ’09秋・ウィーン~ザルツブルク
2009年10月10日
午後1時すぎ
ウィーン→マリボールの列車


セメリンク峠を越えたインターシティは、軽やかに、そして徐々に下っていきます。

天気も徐々に良くなってきました。
空が明るくなってきて、青空も見えてきました!




13時半ころ、Muerzzuschlag駅に到着。
ここは、インターシティやユーロシティの停車駅としてだけでなく、峠越えの機関車の車庫がある大きな構内を持つ駅でもあります。
「オーストリアの横川駅」って感じですね。(笑)



ということで、この駅まで来たら、峠はもう終わり!



いっぱい撮って楽しんでたので、ちょっと疲れた…汗



ここでちょっとひと休み…
水を飲みながら足を伸ばしてリラックス…
(汚い足で恐縮…苦笑)



2等でも、かなり(日本人には)広いので、かなり快適!




そして、デジカメもひと休み…




実はこのオープンサロンの客車、窓側の席の頭上には、このように電源があるんです!



なので、それを使わないテはないですよね!




デジカメの電池、終点まで充電しまくりました!
(「海外対応」の充電用バッテリーならOKです!)
電池はもう1つ持ってたので、充電中でもいっぱい撮れましたよ!

もちろんパソコンや携帯にも車内にいながら使えたり充電できるので、とても便利です。
ウチもかなり役立ちました!