
2022年9月4日礼拝メッセージ 要旨
■『ペテロのよりどころ-イエス様のとりなし』(第一ペテロ書講解説教第1回)
■聖書箇所:第一ペテロ1:1~2、ルカ22:28~34
■中心聖句:ルカ22:32 しかし、わたしはあなたのために、あなたの信仰がなくならないように祈りました。ですから、あなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやりなさい。
・9月に入りました。読書の秋ですね!
・こんな本があったら読んでみたいですか?「誰でも大金持ちになれる!」。
・こんな本は?「一度通った道は忘れない方法」。
・これはどうですか?「あなたも机の上をいつもきれいにできる!」。
・ところでその著者が私、万年宣義だったら?だれも読んでくれないでしょう!!
・本の著者になるのには資格がいる!本人ができないことを本にしても誰の役にも立たない!
・今日から学ぶのはペテロの手紙。ペテロはキリスト教信仰のあり方を手紙に記した。ペテロには著者としての資格があったのでしょうか?
◇聖書箇所をお読みください。
・今日は、1~2節から。
・この箇所の内容は、著者と宛先、あいさつ。
・著者のペテロについて学んでいきましょう。
・ペテロは著者として資格があったのでしょうか?
1.ペテロは、キリストの使徒として、新約聖書の一つを記す資格を持っていました(献身、熱心、リーダ-シップ)。しかし、ペテロはイエス様を見捨ててしまいました。ペテロにあったのは、イエス様のとりなし、赦し、回復のみわざ、すなわち、イエス様の愛、だったのです!
〈A〉 ペテロの資格。
(あ)ペテロと使徒たちに与えられた、独特無比の権威。
・行き過ぎには注意。聖人扱いすべきではない。
・しかし、神のご計画の中、他のクリスチャンたちと比べられない独特の権威を受けた者たちだった。
・イエス・キリストの使徒。イエスの直接の証人。初代教会の土台。新約聖書を記す特別な使命。
(い)ペテロに見習うべきこと。
・イエス様への献身。熱心。
(う)特別な神からの賜物としての霊的なリーダーシップ。
〈B〉 資格のないペテロ。
・十字架の場面で、イエス様を知らないとイエス様を否定してしまった。
〈C〉 ペテロにあったものは?
(あ)イエス様のとりなし!
・ルカ22:32 わたしはあなたのために、あなたの信仰がなくならないように祈りました。
(い)赦し!
・ヨハネ21:15~22
(う)回復!
・使徒2:14~
(え)イエス様の愛!
・第一ペテロ2:3 あなたがたは、主がいつくしみ深い方であることを、確かに味わいました。
・ペテロ自身も含めて!
・ペテロは、イエス様のみわざの実!
・ペテロ自身に資格があったというのではない!
・イエス様のみわざの結実!それがペテロ!
・ペテロはイエス様のとりなしの祈りによって支えられ、使徒としての務めを果たした。
・イエス様のとりなしは、今を生きる私たちクリスチャンのためでもある!
・ヘブル7:25(~:27) したがってイエスは、いつも生きていて、彼らのためにとりなしをしておられるので、ご自分によって神に近づく人々を完全に救うことがおできになります。
2.イエス様のとりなしの祈りを、日々、深く心に留めましょう!心から感謝しつつ、イエス様のとりなしの恵みの恩恵の中を歩んでいきましょう!
・イエス様のとりなしを思い出しましょう!心に留めましょう!感謝しましょう!
・ペテロは自分の至らなさ、弱さを認めるしかなかった。
・立ち直れたのはただ、イエス様のとりなしゆえ!神の恵み!
・ルカ22:32 ですから、あなたは、立ち直ったら、兄弟たちを力づけてあげなさい。
3.イエス様のとりなしの祈りは兄弟姉妹たちのためにもささげられていることを深く心に留め、兄弟姉妹同士、お互いに励まし合い、力づけあっていきましょう!
・「立ち直ったら」
・※ペテロは自分の至らなさ、弱さを認めるしかなかった。
・※立ち直れたのはただ、イエス様のとりなしゆえ!神の恵み!
・赦され、回復させていただいた者として、仲間たちを理解し、励ますことができる!
・私もイエス様のとりなしのゆえに守られている。あなたも、イエス様のとりなしのゆえに守られている。
・お互いに、神の恵みのゆえに生かされている!
・私たちもお互いのために祈りあいましょう!
・毎日の生活の中で、神様の導きに従い、とりなし祈っていきましょう!
■宣言:イエス様、あなたのとりなしの祈りを感謝します。私たちは、赦しと回復とあなたの愛を受け取ることができます!私たちは、あなたのとりなしの恩恵の中を歩み、また、お互いのためにもとりなし祈っていきます。
付録
■主要観念:ペテロの手紙の著者ペテロは、著者としてどのような資格を持っていたのか?キリストの使徒として①キリストともに歩んだ、②権威を授けられた、③キリストのとりなしの祈りにより試練を乗り越えた。
■目的:クリスチャンたる者、キリストのとりなしによって支えられていることを深く覚えるべし。キリストの愛を感謝すべき。その愛で兄弟姉妹を力づけるべき。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます