御開帳 2009-03-11 22:27:51 | Weblog 西国三十三所谷汲山華厳時の御開帳が五十四年ぶりに あったので娘に連れて行ってもらいました。 ご本尊のお顔はよく見れなかったが首から下の 胴体は良く見れた。 戒壇めぐりは100円だったので参加したら 真っ暗で右手で壁を触りながら恐る恐る歩いた。 嫁の安産のお守りが千円だったので買い求めた。 華厳寺の途中の明王院は100年ぶりの御開帳とのことでした。 娘は明王院で金運のお守りを千円で買っていた。 華厳時の山門 華厳寺