にぎやかに終了しました。
おかげさまで、ぱん蔵のパンも12時半には完売いたしました
↑あと5つのところ・・・右の「ゆずこしょうちゃん」は昨年娘が書いてくれたものです。
昨年は午前中で売り切れてしまったので、
今年は数を増やしてがんばって焼きましたが
それでも追っつきませんでしたごめんなさい・・・
お客さまにも聞かれたのですが、ここでしか売ってないのです。
自家製の玄米ごはん酵母に
穂積のゆずを使ったゆずこしょうパン。
また、来年お会いしましょう~
にぎやかに終了しました。
おかげさまで、ぱん蔵のパンも12時半には完売いたしました
↑あと5つのところ・・・右の「ゆずこしょうちゃん」は昨年娘が書いてくれたものです。
昨年は午前中で売り切れてしまったので、
今年は数を増やしてがんばって焼きましたが
それでも追っつきませんでしたごめんなさい・・・
お客さまにも聞かれたのですが、ここでしか売ってないのです。
自家製の玄米ごはん酵母に
穂積のゆずを使ったゆずこしょうパン。
また、来年お会いしましょう~
とき:12月17日(土)10:00~15:00
ところ:みんなの広場(甲州市塩山井尻1251石川工務所作業所跡地)
参加費:500円
内容:手作りほうとう、石窯ピザ、
フリーマーケット、
ヨガ教室、
ミニライブ、
絵本や写真の展示
などなど、ご近所の方やそうでない方も得意なものを持ち寄っておもしろくしちゃう企画です。
フリーマーケットでは地元の野菜、天然酵母パン、ボロ市、ワイン(試食あり)ほか。
一緒に参加しませんか?
手作り品持ち寄り歓迎です
お申込み、お問い合わせはぱん蔵まで。
手と手で できる 広がる
じいさま ばあさま 子ども 若い人、ぐちゃぐちゃ・・・
ワッショイワッショイ
「銀ぶろう」って高知のお豆だそうです。
昨年、豆をいただき撒いてみました。
農薬はもちろんですが、肥料もあげていませんでした
お得意の放任野生栽培(?!)です。
しかし、すぐに芽をだし、すくすく育つ姿をみて、なんて生命力か!と驚きました。
高知のお豆が、山梨の白州へたどり着き、それが増穂の小室へ来たわけです。
めぐりめぐって、命はつながっていくのだ。
と、しみじみと感じた秋でした。