Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

心の痛い年明けになった

2024-01-01 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今年もどうぞよろしくお願いします。
(喪中なのでさらりとで失礼します)

今年は喪中なのと、私の体調のこともあって
お昼に雑煮代わりの餅入りのお吸い物を作り、
ありものを並べて終了。

そのあと、体調の復活を目指してお昼寝中に能登半島で大地震!
テレビから聞こえる(我が家朝からCSがついていました)
ポーン、ポーンという音で目が覚めました。


猫たちも普段ならこんなにくっつかないのですよ。
普段と違う音がするたび、ダッシュで逃げようとするし、
ポーンポーンと音がするたびに小梅や桃之介は立ち上がってうろうろ。
そしてまた戻ってきます。落ち着かないのね…

それからX(旧Twitter)を確認すると、
助けてほしいというつぶやきやに、
道路の陥没や火事、倒壊等を知らせる画像が…
また心が痛くなりました。

我が家がWOWOWやスカパーと契約したのは
東日本大震災時です。
ずっと流れ続ける津波などの映像に
気持ちが耐えられなくなったからです。

助かってほしい、と思う気持ちと
何もできない自分と、
それから、また関東や東北で起こったら…という
不安な気持ちが入り混じります。
あの時は停電もすぐに起こりましたから、
今の日本海側と同じ状況と思います。


でも、今日私ができることはもうないと思う。
発信できる情報を持っている人はみんな発信してくれた。
明日考えよう…

そう思って休むことにします。


新年の初日に…
みなさまご無事でありますように…



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする