Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

背中のカーブが美しい

2024-01-17 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
子どもの頃は、母によく姿勢が悪い、猫背になっている!と
かな~り注意されました。
50センチくらいの裁縫の竹定規を
シュッと背中に差し込まれたこともあったなぁ…
今から思えば、そんなにまっすぐな背筋もないもんだ、と思うけど
(今だとストレートネックになっちゃう?)
でもそれほどに机にしがみつくようにして勉強しているので
目に余ったのでしょう…

今の母は腰が曲がってきています…

さて、今朝の小梅。



娘が出勤した後、
一番乗りでケージから出してもらい、
人の布団の中でたっぷりぬくぬくした後、
満足して、次はごはん!と思っている表情。


人の1日は猫の3日、と言うそうですので、
朝だけで1日、と言う感じでしょうか。

毎日楽しいことばかりではなくても、
穏やかに過ごせればいい、と日頃から思っています。
そういう毎日が過ごせるって大事だなぁと、
すごく実感してはいるのですが、
その気持ちがほかの感情に隠れてしまうことも…

29年前の今日の阪神大震災、
2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震、
そして今年元旦の能登半島地震…
大きな地震が起きた、その時にはすごく実感するのに、
時が経つと気持ちがうすれてしまう…
それも人間だからですかね。

忘れることがないと、その感情で押しつぶされてしまうことも確かですが、
折々に触れ、やっぱりしっかり思い出しておきたいな、とも思いました。


ではでは、今日も温かくしておやすみください。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする