Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

腰椎椎間板ヘルニア

2024-08-31 |  コスメ・ヘルスケア関連
昨晩足の脛の骨に沿って痛みがあったので気になり、
最近の腰骨の下の方の鈍い痛みもあったので、
整形外科で診察を受けてきました。

レントゲンを撮り、診てもらった結果、
「腰椎椎間板ヘルニア」だそうです。



先月母もはめてもらっていたのと同じコルセットをはめるよう言われ、
つけ方を教えてもらいました。そして、腰の牽引も…
週に2回くらい牽引すると楽になるということで、
これから時間を見つけて通わなくてはいけません。

ヘルニアになったのは…ちょっと話が長くなるけど、
昨年夏前に父の通院が終わったとき、
バス停のところで迎えの車を待つものだから
タイミング悪くバスが来てしまい、
早く車に乗らなきゃいけなかった際に
父は助手席に乗ったものの、
ダメだと言うのに、後部座席に乗った母はガレージでは
乗り降りの出来ない側に乗ってしまいました。
(考えてみればそのころからとっさの判断ができない
そういう症状が出ていたと思う)

股関節1つと膝関節1つを人工関節にしている母は
帰宅して車から降りる際に自力で体の向きを変えられず、
なおかつ降りられる側のドアに背を向けている状況。

そんな母の脇に手を入れて引っ張り出そうとしたときに…
私、背骨の尾骨1個前あたりの軟骨をつぶしてしまったのでした。
足の脛は、骨は問題ない状態なので、
ヘルニアのせいで足の神経に痛みが出ているのだそうです。

ところで、このコルセット、寝るときは外していいのかな?
悩みつつ、今日は外して寝ますけど…どうなのかしら??


ところで台風10号、迷走してますね。
三重県あたりまで到達した後、北に上って…
ど・こ・い・く・の!って感じです。

たっぷり雨も降ってしまい、
すっかり地盤が緩んでいる状況に
地震が来ませんように、と思ったり、
これ以上雨が降りませんようにと思ったり…

みなさまも山肌などには近づきませんように!
それから気になっても、
間違っても川や海など覗きに行きませんように!
どうかご安全に。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする