Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

洗濯機が…

2024-11-02 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
先週までは、雨続きで気温が下がったと思ったら
お天気になって我が家の3階は25℃越えとか、
せっかく長袖を出しても暑くて
しまうために洗濯した半袖をまた着たりして
衣替えは行ったり来たりな状態でした。

でもやっとここ数日で晩秋の雰囲気になってきたので
着ていた半袖を洗わなくちゃ、とか
出した長袖衣類を一度洗おう、とか
洗濯機の前に山積みになっていたものを洗い始めて、
1度回し、2度目に洗濯機を回していた時、
隣の部屋に居ながらなんだか音が大きいなぁ~と思っていて、
静かになったので洗濯が終わったかと洗面所に行ってみたら…


あら?我が家の洗濯機、こんなにランプがついたっけ??



故障していました~~~。

コースを選んで洗濯を始めると途中で止まり、
電源のオンオフは入切スイッチで出来るものの、
それ以外はスイッチを押しても動きません。
給水も途中で止まってしまい、動かなくなります。
試しに靴下3足とシャツ1枚を入れて洗濯を始めると
水は1分で止まりましたので、そのあとは手洗い。
脱水もできないので、手絞りで洗面シンクの上方にぶら下げたり、
シャツはシワにしたくなかったので簡単に絞ったあと
お風呂場にダラ干ししてそのまま水きりですww



我が家の洗濯機は7kg対応。
毛布なども洗えて重宝していましたが、


2012年製造ですでに部品なし。
この洗濯機を搬入する時に、
90kgもあるようなイマドキの洗濯乾燥機は
階段を使って3階の洗面所へは搬入出来ないというのは
搬入業者さんの話から確認済み。
自分も洗濯乾燥機はペットの毛に弱いと聞いているので興味なし。
洗濯乾燥機は横型も縦型もあるけれど、どちらもいらな~~い。

2槽式もあるけれど、やっぱり1槽式の全自動洗濯機かな。
値段は…思ったよりも高くて軽くショックを受けたけど、
家電で、洗濯機と冷蔵庫と電子レンジはほかに替えがきかないので
どうしてもないと困りますねぇ。

掃除機はよほどのことがない限り、ほうきと塵取りと雑巾で、
オーブントースターはガスコンロで、と代替できるので…


さて、明日購入できるかな?
防水パンの大きさ確認しておかないとなぁ。
いくらかな?いつ届くかな?

あぁ、届くとなったら掃除もしないとだなぁ~
それには予定表を確認しないと…と
なかなかに面倒なプロセスがありますね。


そんなこんなで、こちらも今日はかなりの雨が降っていたのですが
それが気にならないほど忙しく過ごしたのでした。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする