先日、雨が多いからいつ車を洗えばいいのか分からない、的な話をしたら、
休日はよくサーキットに車を持ち込んで走っている人が、
「雨が降る前に車を洗っておかないと、
鉄粉とかが酸性雨でサビて塗装が傷む」
と言います。
そうか...と思いつつも、
にわか雨とかも多くて、雨が降る前に車を洗うのか、
雨が降った後に車を洗ってるのか
よく分からなくなっている今日この頃ですが、
今日、ガソリンのマークが点いたので、
ついでに洗車機にかけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/27f3b115d7c20bd8598523c0a19f2ba1.jpg)
滝のように水をかけられつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/e908fe9d308008eef47ead00c0cf2a7b.jpg)
ブラシでバシャバシャ...
あ~、そういえば後ろにスポイラーついてるんだった~と
そ~っとバックミラーから覗いていましたが、
特にブラシで引っかけられることもなく大丈夫でした。
風圧で水を弾き飛ばしてくれますが、
それは完全ではありません。
私の前に洗車した車が丁寧に丁寧に拭き上げをしていましたが、
私はすぐブゥ~ンと家に帰り、そのあと水滴を拭きました。
ブレーキダストとかだいぶん綺麗にはなりましたが、
もっと拭いた方が良かったかな。^^;
もっと時間のある時にまた洗いましょうかね。
(タイヤの側面、きれいじゃないし、洗車場にも行くかなぁ)
洗車って、夏にはいいよね、とお気楽な私です。
明日は朝8時15分に両親を父の病院に。
ホントにバッテリーあがりを昨日直しておいてよかったです。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村