Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

H32年

2023-10-06 |  家族のこと
実家のリビングの時計の時間が遅れていたので、
それを言ったら、母が「もう古いからねぇ…」と言います。



でも、電池がなくなってるとかじゃない?と指摘したら、
そうかもしれない、と。


CR2477という、ボタン電池でも厚みが5mmくらいあるもので、
近くのセブンイレブンにも置いてありませんでしたので、
ヨドバシドットコムで購入して届けてもらいました。



ひとつ前の写真の左に見切れているのは、
父がいつ電池を交換したかという日付を書いた紙。

H30年の日付と、H32年の日付が書いてありました。
H32年…
令和2年なので、実際にはその年号はありませんが、
父が自力で電池交換をした最後の年なのでしょう…

そう思うと切なくなりました。

もう父は何かを修理したりすることはきっとできません。
何かをしようとするとかえって壊してしまいます。

時計の時間は正確になりましたが、
父はそれに気づくこともありません。


今日の父は、昨日のデイサービスの疲れがまだ消えない中、
ちょっとだけ草取りしたよ、と言い、
少しおやつを一緒に食べた後、ウトウトしだしたのでお昼寝させました。


両親ともあと何年一緒に過ごせるのかな…
しんみりしちゃいます。


一緒にいられる時間を大切に、
みなさまもご自愛くださいませ。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村





Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予定外のランチ | TOP | イベント日和 »

Recent Entries |  家族のこと