神奈川限定でこんなポテトチップスが出ていました。

へぇ、葉山牛か~。

松坂牛よりもきっと流通量は格段に少ないであろう葉山牛。

結構原材料名の欄が大きくて文字で一杯。
販売者は材木座にある大森商店だって。知ってる?

ナミナミカットで食べ応えあって、ビーフステーキだな~って味。味はビールにもよく合いそうで美味しいですよ。
でも、考えてみたら葉山牛ってコロッケの中に入っているくらいしか意識して食べたことなかったかも…と思い出すくらいなので、これが「松坂牛」とか「赤牛」とか、諸々の銘柄牛を言われても…区別できないし、分からないかも、と思っちゃった。失敗したわ。
神奈川って何が名産?と言われたときにこういうポテトチップスの味になるようなものってないのかもなぁ~。
横浜だって、ナポリタンとか、ポテトチップスになってもなんだか美味しそうではないしなぁ…。商品開発って難しいねぇ。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村