先日、日赤医療センターのドクターからだというメールは
チェーンメールだとお知らせしました。
また、4月10日には日赤医療センターのHPにも、
チェーンメールであること、また、問い合わせなどが殺到し、
業務に支障が起きていることも掲載されています。
また、Yahoo!ニュースなどメジャーなニュースサイトにも
デマであると掲載されているにもかかわらず、
自分が信頼している先輩からだ、とか、
役に立つ!という言葉と共に送られてきたり、
ブログで拡散されていたり…
挙句の果てには、チェーンメールだというと、怒り出す人がいる始末。
不幸の手紙と一緒ですよ。
9日あたりから出回っている
「スタンフォード病院理事会」のメンバーが書いたとして拡散されている
「深く息を吸って10秒我慢する。咳が出たり、息切れる等 凄く不便なことが
チェーンメールだとお知らせしました。
また、4月10日には日赤医療センターのHPにも、
チェーンメールであること、また、問い合わせなどが殺到し、
業務に支障が起きていることも掲載されています。
また、Yahoo!ニュースなどメジャーなニュースサイトにも
デマであると掲載されているにもかかわらず、
自分が信頼している先輩からだ、とか、
役に立つ!という言葉と共に送られてきたり、
ブログで拡散されていたり…
挙句の果てには、チェーンメールだというと、怒り出す人がいる始末。
不幸の手紙と一緒ですよ。
9日あたりから出回っている
「スタンフォード病院理事会」のメンバーが書いたとして拡散されている
「深く息を吸って10秒我慢する。咳が出たり、息切れる等 凄く不便なことが
なければ、肺が繊維症状になっていない。即ち感染されてないということです」
というのもデマ。愛知県警まで騙されてツイートしてますけど…
最近慶応大学のイントラネットの情報、というのも回ってきますが、
イントラネット、外にその情報を出すのはNGですよ。
まったくおめでたい…
自分のところで止める勇気を。
どうぞよろしく。
というのもデマ。愛知県警まで騙されてツイートしてますけど…
最近慶応大学のイントラネットの情報、というのも回ってきますが、
イントラネット、外にその情報を出すのはNGですよ。
まったくおめでたい…
自分のところで止める勇気を。
どうぞよろしく。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング