goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

ほどほどに使うとよい秘密兵器

2020-07-07 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
換毛期になると毎日スリッカーブラシでブラッシングをしても
ピロコームでブラッシングしても、
数日に1回ゲゲ~な猫たちなのです。
毛玉が溜まりすぎてしまうと
先日のさくらのような状態になってしまい
大変だということも身に染みましたので、
また再びブラシ探しに…

ファーミネーターは高くて、その割に猫が逃げる…
それはお医者さん曰く、その猫にとっては
毛を引っ張ってしまうのでチクチクして心地よくないから…
だそうです。ウチはみんな逃げるんだけど…orz

ゴムが固くなってしまって捨ててしまった
ゴムのブラシがあったのを思い出し、
ペットコーナーでこんなブラシを買ってみました。



シリコンゴムで出来ていて、固くなりにくそうだし、
匂いも強くない(以前のは完全にゴムのにおいがしました)。
値段も1000円しないくらい。

帰宅してさくらをマッサージとブラッシングしてみると…



きゃ~~~~~~
何ですかこれ?な状態。
さくらは気持ちよさそうに抱っこされたままブラッシングされてるし
なかなかよいじゃないですか!

以前どなたかのブログでゴムのミトンブラシで
猫にハゲを作ってたのを見た記憶があるので
程々が良いのでしょうね。

気を付けながら上手に抜け毛を取り去ってあげなくては。

ちなみに小梅はほとんどとれず、
逆に桃之介は毛が長すぎて使いづらいかも。
さくらは犬のようなダブルコート的な毛の生え方なので
このブラシがあっているのかも、なんて思いました。

しかしすごいね…。
5分ほどのブラッシングです。
今見ても絶句。



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ



1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。
PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃之介の召喚状 | TOP | 特別定額給付金 »

Recent Entries |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*