台風10号、被害は思っているほどではなかった、という人もいる一方で
けがをしたりした人は100人以上いて、思った以上です。
帰宅してから家の周りを点検し、やっと一息つけるのでしょうが、
今回はまだ雨が降ったりすることもあるので注意が必要ですね。
そして台風の影響は神奈川県の我が家地方にも
まだまだ残っています…。
今日は先方の時間が空く夕方に打ち合わせをしましょう、とお約束。
けがをしたりした人は100人以上いて、思った以上です。
帰宅してから家の周りを点検し、やっと一息つけるのでしょうが、
今回はまだ雨が降ったりすることもあるので注意が必要ですね。
そして台風の影響は神奈川県の我が家地方にも
まだまだ残っています…。
今日は先方の時間が空く夕方に打ち合わせをしましょう、とお約束。
支度に手間取ってしまい、1本後のバスに乗るため、
家を出たときにはまだポツリポツリと雨が降るのみだったのですが、
ほんの10メートル先のバス停に到着すると、バラバラと音を立てて
本格的な降り…と思いきや、今度は風を巻き込み、
バス停の屋根の下、待っているのは私一人だったので、
ほんのわずか残った雨が当たっていないところに立った途端、
バケツをひっくり返したような雨になり…
傘があるところは普通の濡れた地面ですが、
それ以外は水がせせらぎよりも速いスピードで流れるくらいに。
さらに、膝から下はたった数分でずぶ濡れに…
そして雨の波状攻撃的な滝雨が2度もくれば…
肩から掛けていたカバンも濡れちゃいました。
我が家地方、強い風が抜けていくので、
ちょっと重いのですが「耐風」仕様のビニール傘です。
というかビニール傘でさえ「耐風」仕様でないとダメなんです。
今日は、傘は「耐風」でしたが、
スマホカメラが「耐風」ではなくピンボケです。
朝から降ったり止んだりだったのですが、
降る状態が半端ないので家から出ないようにしていたのですが…
失敗しました。
帰宅してもGパンはずぶ濡れのまま。
お洗濯…となったのでした。
ほんとに大きな台風でしたね。
これが10月くらいに関東に来たら
こんな被害では済まないかも~と想像すると怖いです。
ほんの10メートル先のバス停に到着すると、バラバラと音を立てて
本格的な降り…と思いきや、今度は風を巻き込み、
バス停の屋根の下、待っているのは私一人だったので、
ほんのわずか残った雨が当たっていないところに立った途端、
バケツをひっくり返したような雨になり…
傘があるところは普通の濡れた地面ですが、
それ以外は水がせせらぎよりも速いスピードで流れるくらいに。
さらに、膝から下はたった数分でずぶ濡れに…
そして雨の波状攻撃的な滝雨が2度もくれば…
肩から掛けていたカバンも濡れちゃいました。
我が家地方、強い風が抜けていくので、
ちょっと重いのですが「耐風」仕様のビニール傘です。
というかビニール傘でさえ「耐風」仕様でないとダメなんです。
今日は、傘は「耐風」でしたが、
スマホカメラが「耐風」ではなくピンボケです。
朝から降ったり止んだりだったのですが、
降る状態が半端ないので家から出ないようにしていたのですが…
失敗しました。
帰宅してもGパンはずぶ濡れのまま。
お洗濯…となったのでした。
ほんとに大きな台風でしたね。
これが10月くらいに関東に来たら
こんな被害では済まないかも~と想像すると怖いです。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング