さて、ブログ書く時間~と思ってスマホのフォルダを見たら、今日1日で撮った写真がすごく少なくてビックリ。
実家の通院などの予定が増えていたので撮ったカレンダーの写真、娘と猫たちが一緒に写っている写真、桃之介が寝入りそうになっている写真と、

私のおやつの写真。

先週、前準備がしっかり必要な打ち合わせが複数あったので、なんだかくたびれてしまったのかな。
昼間、母が父の服のポケットに入れておく迷子予防セットを作っていたので手伝いました。母は体力的に認知症が顕著に出てきた父についていくことができなくなってきています。耳も遠くなったので、勝手に出掛ける支度をしている父の気配を感じることができなくなりました。弟も気を付けてくれているのですが、リモートで仕事をしているときには、なかなか難しい。
一応大きなターミナル駅などにバス一本で出かけられる場所に住んではいますが、父も心臓が悪いので、途中で具合が悪くなるやもしれませんし、マスクも持って出るのを忘れてしまいますが、何度説明しても忘れてしまいますし、勝手に出ないでと言っても、プラプラ出かけたくなるらしく、一人で携帯も持たず、行先も告げず出掛けてしまいます。
今のところ無事には帰ってきていますが、出先で具合が悪くなったら、そして言葉が出なかったら誰も何もできないと思っています。もう帰ってくるまでが気が気じゃないです…。机の上には「探さないでください」とメモが書いてあるし…
何をしたら人に迷惑をかける、というのが考えられなくなるのも認知症なんだなと思いますが、ほんと困っています。そこでマスクやティッシュ、連絡先などをひとまとめにしたセットを母と8個ほど作り、カバンやコート、ジャンパーなどのポケットに入れました。効果あるでしょうかね。
私も、一緒に連れて行ったりすれば満足するかとも思い、これからはターミナル駅まで用事を作って連れ出すことにしました。ちょっと気分が変わって、一人で出かけたりということが減ってくれればいいのですが。
残りの半日は猫たちと一緒にゴロゴロしてしまい、ゴロゴロしていたのに猫たちは寝る前のカリカリを食べたら…もう寝てしまいました。何時間でも寝られるんだな~。
それにしても今晩は暖かい。明日は逆に寒くなるそうで気温差ができるので、そういうところでも疲れてしまうのかもしれません。来週も打ち合わせがあるし、出掛けなきゃいけない日もあるので、睡眠時間などに気を付けて過ごさなきゃ、です。
みなさまもご自愛ください。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング