暑くなると食欲も落ちるし、食べたいと思うものが存外に偏っていることに気が付きます。特に梅雨明けから急に暑くなったここ数日が顕著かな。もう少し暑さに慣れるとまだマシになると思うのだけど、まだ駄目ですね。
全体的に冷たいものを求めてしまったりして蝉の声で目が覚めるようになった最近では…フリーズドライの苺がたくさん入ったシリアルに牛乳と「トリプルヨーグルト」をかけて…
「トリプルヨーグルト」で、脂肪分を増やさず、シリアルはちょっと甘めだけど、血糖値の急な上昇を防いでもらったり…
食欲がわかないと作る気も起きず、食べないとさらに食欲がわかない、と悪循環になるもの。そんなときは、無理をせず、外食になっても出来るだけバランスがいいものを採り入れる、というのも手かなと思ったり。
曜日替わりで区内の授産施設、というか作業所からパンやお弁当を食堂の無い区役所に販売に来ますが、先日は初めて見かける作業所さんがお弁当を売りに来ていました。
ボリュームもあるし、内容も結構充実しているし食べやすいように工夫されてはいるのですが、ちょっとお値段高めに見えることもあって苦戦中でしたが、私は内容を見て野菜天付きの冷やしうどんを購入。
帰宅途中にいろいろ用事が増えて、食べるのは夕方遅くになってしまいましたが、ちゃんと別添えで汁もつき。麺と天婦羅などの間にはフィルムもはさんでありました。容器だけでコストが高くなっちゃうんだね。
茄子の天婦羅とか、あぁ美味しい。こんなお弁当の時にもちゃんと「トリプルヨーグルト」をつけますよ。
「トリプルヨーグルト」に入っている難消化性デキストリン(食物繊維)は、食後の『血糖値』や『中性脂肪』の上昇をおだやかにしてくれるし、トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)は、森永乳業が特許を取得した乳由来のタンパク質から得られる成分。高めの『血圧(収縮期血圧)』を下げる機能がある成分。
元気が出るようにちょっと甘めだったりエネルギー高めで脂肪分があったり、という食事がちょっと続くことがあっても、体重もサイズも大きく変化することがなくなりましたから、「トリプルヨーグルト」を続けてよかったな、と思っています。
トリプルケアプロジェクトに参加しています。
全体的に冷たいものを求めてしまったりして蝉の声で目が覚めるようになった最近では…フリーズドライの苺がたくさん入ったシリアルに牛乳と「トリプルヨーグルト」をかけて…
「トリプルヨーグルト」で、脂肪分を増やさず、シリアルはちょっと甘めだけど、血糖値の急な上昇を防いでもらったり…
食欲がわかないと作る気も起きず、食べないとさらに食欲がわかない、と悪循環になるもの。そんなときは、無理をせず、外食になっても出来るだけバランスがいいものを採り入れる、というのも手かなと思ったり。
曜日替わりで区内の授産施設、というか作業所からパンやお弁当を食堂の無い区役所に販売に来ますが、先日は初めて見かける作業所さんがお弁当を売りに来ていました。
ボリュームもあるし、内容も結構充実しているし食べやすいように工夫されてはいるのですが、ちょっとお値段高めに見えることもあって苦戦中でしたが、私は内容を見て野菜天付きの冷やしうどんを購入。
帰宅途中にいろいろ用事が増えて、食べるのは夕方遅くになってしまいましたが、ちゃんと別添えで汁もつき。麺と天婦羅などの間にはフィルムもはさんでありました。容器だけでコストが高くなっちゃうんだね。
茄子の天婦羅とか、あぁ美味しい。こんなお弁当の時にもちゃんと「トリプルヨーグルト」をつけますよ。
「トリプルヨーグルト」に入っている難消化性デキストリン(食物繊維)は、食後の『血糖値』や『中性脂肪』の上昇をおだやかにしてくれるし、トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)は、森永乳業が特許を取得した乳由来のタンパク質から得られる成分。高めの『血圧(収縮期血圧)』を下げる機能がある成分。
元気が出るようにちょっと甘めだったりエネルギー高めで脂肪分があったり、という食事がちょっと続くことがあっても、体重もサイズも大きく変化することがなくなりましたから、「トリプルヨーグルト」を続けてよかったな、と思っています。
トリプルケアプロジェクトに参加しています。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング