Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

傷跡保護のためのテープ

2025-01-29 |  コスメ・ヘルスケア関連
入院して骨折した左の膝蓋骨(膝の皿の骨)の手術を受けたのは
1月7日でした。

父が13日に熱を出した、なんていう話があり、
先生にも相談して急遽15日には退院できるよう、
手配してもらったのでした。

だから、まだリハビリも途中で、週に1度ではありますが、
理学療法士の先生にリハビリ室で指導を受けています。

退院前に先生が病室に来て、
縫った傷跡の処置をしてくれました。
(処置:薬液を塗ったあと茶色いサージカルテープを貼る)

その後、術後2週間の診察の際にも、
傷跡にテープを貼ってもらいました。

テープはシャワーとか、ズボンなどにこすれると、
特に傷がきれいに治ってきていると白っぽくなって剝がれてきます。


同じじゃないかもしれないのですが、


こんなテープです。

手術のすぐあとは、まるで地図の私鉄の記号のように
膝に縦にまっすぐ傷跡がありましたが、
テープが剥がれてきたところを確認すると、
傷跡が目立たなくなっていました。
手術跡はもうすぐきれいになりそうです♪

あとはまだ90度しか曲がらない左膝が
右足と同じように135度くらい曲がるようになると、
階段を降りるときに1段ずつ降りなくてもよくなりそうです。
(もちろん筋力をつけないといけませんが…)

もう階段を落ちるわけにはいきませんからね…ww



みなさまも、今の時期厚めの靴下を履いているかと思いますが、
階段からの滑落には十分お気を付けください!

それから、寒波が来ている模様。
雪が沢山降っている地域のみなさま…
どうかご安全に…




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見慣れた光景 | TOP | 小梅宛のハガキ »

Recent Entries |  コスメ・ヘルスケア関連