今までそのあたりは車でしか行ったことがなくて、
ちょっと土地勘と距離感覚があまりないところに
公共交通機関を使って行ったのですが、
あまりにも早く到着してしまいました。
普段は一方通行などがあり、
車だとかなりの大回りをしていたのです。
予約時間よりも1時間以上早く着いてしまい、
車での道を復習がてら歩いても時間がつぶれないので、
そういえば川沿いに遊歩道的な道があるんだったわと、
川に向かって方向転換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/2fdc5e07f8711825d7ea55ab1d7b60fb.jpg)
川底まで見えて大きな鯉もいるんですが
スマホのカメラでは限界ですね。
(たまにカワセミがいるんだそうで、
バズーカのようなレンズを付けたカメラを持っている人が
橋の上で結構構えていたりします…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/7d3f24c618e3e7d7754d63cca69560cb.jpg)
鮎の遡上を助けるような、
緩やかな流れの部分もあるのですが
鮎って来るのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/766ceeb8ebb32ee980e19307776b9683.jpg)
車の道を復習しているときに、
ボランティア関係の会長の車とすれ違い、
コストコのマフィンを貰いました!
歯医者の前じゃなきゃ食べちゃいたかったわ~
ごちそうさまでした。
(我が家では1度購入して食べきれなくてリピできない商品。
売り場で見ると無性に食べたくなります…)
小一時間、いや実際には30分ちょっとかな。荷物も重かった…
のんびり歩いたのでカロリー消費には役立っていませんが
今くらいの季節がさわやかでいいですね。
もうちょっと暑くなると歩けなくなりますね…
1日の終わりに…
電話でお元気そうな声が聞けるのは
すごく気持ちが上がって、
とてもいい気分で一日が終えられます。
お電話をいただいて嬉しかったです。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村